好きな人と親友
こんにちは。小5です。私の悩みは席のことです。実は隣が親友で斜め後ろが好きな人後ろがまあまあ中がよい人なんですけど、、、とてもよくないですか。しかし親友と好きな人が仲良すぎるんです。なのであまり好きな人としゃべれません。別に後ろの人がしゃべりかけてくれるので楽しいですけど。このままだと仲良くできないんですよ。どうしたらもう少しはなせるか教えてください。
てらもっちゃんさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:9件
てらもっちゃんさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
大丈夫 徐々に距離を詰めれば大丈夫
ユノさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日 -
仲間に入れてもらうなど 舞花です!同い年です!
親友は、てらもっちゃんさんがすきなひとを好きなこと、知っているのですか?知らなかったら、「わたし、〇〇のことが好きだから話に入れてくれると嬉しいな!」など、打ち明けてから言うのはどうでしょうか?
知っているのなら、「ほら、私って〇〇のこと好きじゃん?だから、上手く話せるように手伝って欲しい!」など、親友にサポートしてもらうと話しやすいと思います。
こんな回答しかできなくてすいません、頑張ってください! 舞花さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
正直に言ってみたら? misakinn!(ミサキン)やでー
お友達が話してるところにさりげなーく話に入ってみたら?
それか、お友達に好きバレしてもいいなら言ってみたらどうかなー
大事なのは「仲良くしたい!」って気持ちやで
あせらずゆっくり仲良くなってみたらー?
それじゃ!幸運を祈る! misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
仲間に入れてもらうなど 舞花です!同い年です!
親友は、てらもっちゃんさんがすきなひとを好きなこと、知っているのですか?知らなかったら、「わたし、〇〇のことが好きだから話に入れてくれると嬉しいな!」など、打ち明けてから言うのはどうでしょうか?
知っているのなら、「ほら、私って〇〇のこと好きじゃん?だから、上手く話せるように手伝って欲しい!」など、親友にサポートしてもらうと話しやすいと思います。
こんな回答しかできなくてすいません、頑張ってください! 舞花さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
勇気を出してみよう!! すごく悩ましいですね…。親友と好きな人どちらも大切ですよね。親友の子の気持ちを聞いてみるとか、無理かもしれないけど話に混ざってみるとか…。
私も好きな人と友達が前後の席で、私だけ離れてるんですけど、正直いいなぁーと思ってますし、話したい!!って気持ちがどんどん増えます。私はそういう時、授業で分からなかったところを聞いたり、今日給食○○じゃん やったーっとか不意に話してます!
参考になったか分かりませんが頑張ってほしいです。応援してます! かえかえさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
恋って難しいよね こんにちは
親友の子はあなたがその人のこと好きだということを知っていますか?知らないのであれば相談して協力してもらうといいと思います!知っているのであれば親友の子と好きな人が話している時勇気を出して話しかけに行けばいいと思います!
話しかけるのって緊張するし嫌われたらどうしようと不安になったりしますよね、、、でも自分から1歩踏み出してみないと進展はないと思います!なので頑張ってみてください!応援しています!!! kaguyaさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
4人で話しちゃえ! 中2女子のちゅろすです。
席好きな人と近くていいですね!
でも好きな人と親友が仲良いのは嫉妬しちゃいますよね...。
それなら、後ろの人と話しててなにか質問されたときに
「うーんそうだな、〇〇(親友)と〇〇(好きな人)はどう思う?」
って、2人もこっち側の会話に入れてみてください。
そしたら自然と4人で話す空間が作れます!!
てらもっちゃんさんの恋を応援してます(*^^)/.* ちゅろすさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
はっきり親友に言おう! 親友に「私〇〇くん(さん)のこと好きだから、あまり話さないでほしい」などと、親友にはっきりと思いを伝えたらいいんじゃないですかね!
はっきり言えば親友も気をつけてくれるだろうし、、、(絶対とは限らないですけど、、)まぁ、はっきり言えば親友もわかってくれると思いますよ!!
勇気を持って親友に伝えてみてください!好きバレするのが嫌なら、できないですけど、、、、 綺惡さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
話の「間」を狙おう! こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )キョウカゼギミ
これは昔読んだ本に書いてあったのですが、
話の「間」を狙うといいですよ!
話の間とは、
例:「今日の給食おいしかったね」
「それな!」
「…」←ここのことです!
このタイミングを狙って、
「そういえば、◯◯さんの好きな給食って何?」
などと話しかけましょう!
また、自分も会話に参加するようにする
ことが大切です。
( ^ω^ )マタネ ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。