同級生が苦手…
突然すみません!ただどうしても相談したくて…
わたしの学校は一学年十人ちょっとの割と人数が少ない学校です。なんですけど本当に仲が悪くて…
軽く紹介しますと…
・ただでさえ少ないのに4人に一人不登校
・その中で3つぐらいグループ別れて〜って言われた時も滅茶苦茶揉めた末、一切話さないグループが
・ある程度信頼できる人はみんな学年1~2人
・授業中はめっちゃうるさい、男子たちがずっと歌ってる
・全体で集まらなきゃ行けない時もあんま自分から話さない子には連絡事項すら一切伝えない
・女子に太った?とかブスとか容赦なく言う
・一方(一部の)女子も女子で悪口と恋愛の情報を勝手に流す
・すっごい静かな子が一人いてその子と組むのが罰ゲーム扱い
・↑入学早々三回くらいこの子が自己紹介のとき好きって言ってたバドミントン昼休みにやろって誘ったのにバックれられた
・何かあるとすぐに「僕が傷ついたから嫌なんです!」って言い出す
・人の発表に大して下手だとかダメだとか容赦なく飛んでくる、だから皆発表が嫌い
なんならこれでも一部だけなんで…
今までは3年生達と仲良くやってきた(他学年との交流も多い学校なので)から良かったもののその三年生達も卒業するし…
転校もあまり現実的では無いし…
どうすればいいんですかね?
ちなみに来年の新入生もヤバいし不安しかありません。助けてほしいです。 りぃさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:1件
わたしの学校は一学年十人ちょっとの割と人数が少ない学校です。なんですけど本当に仲が悪くて…
軽く紹介しますと…
・ただでさえ少ないのに4人に一人不登校
・その中で3つぐらいグループ別れて〜って言われた時も滅茶苦茶揉めた末、一切話さないグループが
・ある程度信頼できる人はみんな学年1~2人
・授業中はめっちゃうるさい、男子たちがずっと歌ってる
・全体で集まらなきゃ行けない時もあんま自分から話さない子には連絡事項すら一切伝えない
・女子に太った?とかブスとか容赦なく言う
・一方(一部の)女子も女子で悪口と恋愛の情報を勝手に流す
・すっごい静かな子が一人いてその子と組むのが罰ゲーム扱い
・↑入学早々三回くらいこの子が自己紹介のとき好きって言ってたバドミントン昼休みにやろって誘ったのにバックれられた
・何かあるとすぐに「僕が傷ついたから嫌なんです!」って言い出す
・人の発表に大して下手だとかダメだとか容赦なく飛んでくる、だから皆発表が嫌い
なんならこれでも一部だけなんで…
今までは3年生達と仲良くやってきた(他学年との交流も多い学校なので)から良かったもののその三年生達も卒業するし…
転校もあまり現実的では無いし…
どうすればいいんですかね?
ちなみに来年の新入生もヤバいし不安しかありません。助けてほしいです。 りぃさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
高校に期待 いっそ、ぼっちになっても良いから
仲良くしようとか思わずに
最低限だけ話して後1年過ごすのはどうですか?
4月から中3なら高校受験で忙しくて
クラスがどうだろうが構ってられないと思います
どうせ高校行ったらこの子達と離れるみたいな
ドライな目で自分ならクラス見てるかも。 ゆりかもめさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。