毛孔性角化症(モウコウセイカクカショウ)???
こんちは!ねぃです
カテゴリあってるか微妙(^◇^;)
毛孔性角化症ってのになってるんですけど、
顔とか体にぶつぶつができるんです、、、。古い角質が溜まって止まっちゃう(?)ようなものです。まだ小学生だから、くすりとか、スキンケアで治せるといっても、かってもらえないし、買えないです。
うんどうとか、代謝とか頑張ろうと思ってるんですけど、、。思春期がピークで30代になってくるとほとんど見えなくなるらしいです、ソレマデマテルカー!!
経験ある方治し方とか教えてください!! ねぃさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:4件
カテゴリあってるか微妙(^◇^;)
毛孔性角化症ってのになってるんですけど、
顔とか体にぶつぶつができるんです、、、。古い角質が溜まって止まっちゃう(?)ようなものです。まだ小学生だから、くすりとか、スキンケアで治せるといっても、かってもらえないし、買えないです。
うんどうとか、代謝とか頑張ろうと思ってるんですけど、、。思春期がピークで30代になってくるとほとんど見えなくなるらしいです、ソレマデマテルカー!!
経験ある方治し方とか教えてください!! ねぃさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
これおすすめ! こんにちはースピです!
毛孔性角化症を直したいなら保湿が大事だよ!
おすすめなのは無印良品の敏感肌用化粧水の高保湿の化粧水と乳液が
いいよ!オーガニックの化粧水と乳液で肌に悪いものがはいってなくて
コスパ最高だからおすすめだよ!値段はサイズによってちがうから
無印にいってみてみて!参考になったらうれしいな!
それじゃばいちゃ スピさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
なんじゃそりゃ! どもども生チョコりんです!もうこうせいかくかしょう?全然聞いた
事がない病気(?)ですね...ねぃさん大丈夫ですか?わたしには全然
ほんとによく分かりません。ここは病気(?)に詳しい人に頼って
見てはどうでしょうか。やくに立ってないかもですけど頑張ってね!
バイバイ! 生チョコりんさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
私も同じ!直すならこれ! こんにちは!12歳の6年性です。
私もこの前まで毛孔性角化症で本気で悩んでいて、化粧水とかパックとか色々使ってたんですけど、毛孔性角化症を治すなら絶対にこれです!
ルルルンのピンクのパックです!
440円(税込)ですし、7枚入りなんで絶対に買った方がいいです。
2日使い続けてお肌ツルンツルンです!
まぁでもとにかく保湿が一番大事だと思います!
お手伝いでお金稼いだらどうでしょうか!
今日好きに出てる人達もみんな使ってるよ!
まのあさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
もうこうせいかくかしょう??? もしかしたらそれニキビかもしれない!
ウォンツとかに薬売ってるからつけてみて!私的にはクレアラシルがおすすめ!あと毎日の洗顔もしっかりね! あかりんさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。