話を聞いてくれない
こんにちは。とけいです。
◯本題◯
私は級長をしていて、最初は話を聞いてくれていたんですが、最近話しを聞いてくれなくなったんです。
私が授業に集中しましょうと言っても集中しないし、先生から言われていた時計を見て行動を意識して学校生活を送りましょうなども時計を見て行動しているようには見えません。どうしたらいいでしょうか?
もう級長の話を聞かなかったら終わりだと思います。私が言うのも何なのですが…
そのくせ、嫌な事があったらすぐに級長を頼るので、いい加減にしてほしいや言ってはいけないんですけど、都合よく扱われてて鬱陶しいなどと思ってしまっています。
皆さんなら、このような状況に陥ったときどうしますか? とけいさん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:3件
◯本題◯
私は級長をしていて、最初は話を聞いてくれていたんですが、最近話しを聞いてくれなくなったんです。
私が授業に集中しましょうと言っても集中しないし、先生から言われていた時計を見て行動を意識して学校生活を送りましょうなども時計を見て行動しているようには見えません。どうしたらいいでしょうか?
もう級長の話を聞かなかったら終わりだと思います。私が言うのも何なのですが…
そのくせ、嫌な事があったらすぐに級長を頼るので、いい加減にしてほしいや言ってはいけないんですけど、都合よく扱われてて鬱陶しいなどと思ってしまっています。
皆さんなら、このような状況に陥ったときどうしますか? とけいさん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
めっちゃ腹立つじゃん なーちゃんといいます!
私なら先生に相談しに行きます。
そして次は絶対に級長やらないと心に誓います。
てか授業集中しないとか結構学級崩壊してませんか…?
なんかもっと怖め…?の先生とかがビシッと言ってくれたりしないかな…って思います。
あんまり解決策みたいなの書けなくてごめんなさい。少しでも役に立つとうれしいです。 なーちゃんさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
参考程度に こんにちは!
級長未経験なので私が合唱コンクールでパートリーダーを務めた時のことを話すね。
参考程度にしてもらえると…
私が意識したのは4つ
1 ハキハキした聞き取りやすい口調
2 必要以上に怒ってるような口調で話さない
3 真面目な子に声かけを手伝ってもらう
4 クラスメイトとの信頼関係を築く
4は具体的にはこの子の話なら聞いてもいいかな、って思ってもらえるように頑張ってる姿を見せたり、こっちから仕事などを頼ってもいいと思う。
先生に頼ったり、朝の連絡の時間などに自分はこんなクラスにしたいから、こうして欲しいっていうのを言ってみてもいいと思うよ。人に頼るのも大事な選択肢だから。
級長さん無理せずに、頑張って! yさんさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
話聞いてもらえないの辛いよね、、 私だったらもう言うのやめちゃう!聞いてもらえないんだもん!
それで先生に注意されたらしっかり話しましょう。自分は級長としてのことをやっているつもりだけどみんなが聞いてくれないんです。って。
、、と言いつつ、先生に即相談してみるのが良いですね。言うのやめて先生に頑張っている自分が注意されるのは納得いかないし! 紗奈さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。