トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
男性に告白された こんにちは。せんと申します。
一週間ほど前にずっと仲が良い親友に告白されました。相手も自分も男です。
驚きました。そんな風に見ていなかったです。
ですが自分的には彼はとても大切に思ってくれるし付き合っても良いかなとは思っています。
しかし周りからの目や親を思うと付き合っても大丈夫かと悩んでいます。彼と付き合うなら軽い気持ちで付き合うのは嫌です。しっかりと向き合いたい。
みなさんの意見を教えて頂きたいです。
せんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 私は良いと思う こんちゃ青火です。『あおひ』と青火(せいか)です。よろしくお願いします。

    少なくとも私は人のプライベートに干渉するようなタチじゃないし、普通に全然良いと思う。周りに何か言われるのが嫌なら内緒で付き合えば良いと思う。意外とわかんないよ。だから、せんさんの気持ちで決めて良いと思う。少しでも参考になれたらいいな。
    青火 #せいかさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 気持ちが整理できたら うかです。こんにちは!
    他の方も言ってるように、付き合いたいなら付き合えばいいし、付き合いたくないならそれでいいと思います。
    恋に性別は関係ないし、多様性の時代が来つつあるけど、まだ世間には浸透してないのが現状です。

    だからもし付き合うことになったとして、他のひとには伝えないのが安心です。
    心の底から信頼を寄せるひととか、同性愛肯定派のひとになら言っても大丈夫だと思います!
    冷たくきこえたらごめんなさい!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • いいと思います こんにちはー。友達です。
    自分が付き合ってもいい、と思えるなら付き合っちゃいましょう
    周りの目なんか気にせず、自分が思うことをやればいいんです
    自分は同性愛者なんですけど、親はそのことを受け入れてくれると信じて話しました。受け入れてくれましたよ !
    だから、その人に、気持ちを伝えてあげてくださいね
    友達 。さん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 自分の心に こんにちは(・∀・)みぞれです

    付き合うことを周りにに公表しなきゃいけないなんてルールはありませんよ。

    だから付き合う付き合わないも言う言わないもせんさんの自由です。

    それに貴方が付き合いたいって思ったのだから、誰に何を言われても関係なくないですか?
    他人にどうこうケチつけてくる人が可笑しい。

    お互い、好き。それだけでいいと思う

    みぞれ@中3さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • やっぱり自分で決めたほうが•• 自分はあなた自身で決めたほうがいいと思います。
    その人が好きなら付き合ったらいいと思うし、それでも友達がよければ断ったらいいと思います。
    でも、家族や周りの視線が気になるなら、秘密にしておけばバレないんじゃないでしょうか?
    くーちゃんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • すごい! どうもこんちゃりんごあめです!
    いいなーわたし一回も告白されたことないから憧れちゃう
    さて本題に入ります!
    わたしもみなみさんと今日のカピバラさんと同じような感じなんですけど、自分を大切にしてくれるなら男女関係なく付き合ってもいいと思う。
    「付き合いたくない、ずっと親友がいい」っていうなら無理に付き合話なくてもいいだろうし、親に何か言われても自分が付き合いたいなら付き合ったらいいと思う!
    これは無理やりじゃないから自分が嫌なら嫌でいいよ!
    頑張ってね!
    りんごあめ🍎さん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 歩み寄ろうとしていて素敵です! 友達を理解してあげるあなたも素晴らしいし、勇気を出した親友さんも素晴らしいですね!
    付き合っているということは必ず友達や家族に話さなければいけないことなんですか?
    恋人として過ごしてみてしばらく経った頃に話してみてもいいんじゃないでしょうか。私だったら恋人が同性でも異性でも周りの人には内緒にしておきます笑
    付き合うということ、相手の性別なんて関係ないと個人的に思います。相手を想う気持ちが1番重要です!
    紗奈さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • いいと思うよ!! こんにちは!マシュマロです!

    私は女なんだけど女の子に告白されたことあるよ
    最初は周りの目が気になっちゃたけど、相手のことだけ考えれば全然気にならないよ!
    恋愛って性別関係ないし、主さんのことを本当に大事にしてくれているなら付き合って全然いいと思う!!
    マシュマロさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • いいと思う☆ こんにちはSTPR LOVE女子ゆきです♪よろしくねっ!

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆早速本題
    全然いいと思う!多様性の時代だから~~~~
    私は男の子同士が付き合ってても別にどうも思わない!親とか友達とかにはバレされたくないなら言わないほうがいいと思う
    じゃばいちゃ
    ゆきさん(熊本・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • いいと思う!! こんちゃ!GACKT様しか勝たんだよ!
    私的には、めっちゃいいと思う!!!私はたぶん男子も女子も好きになれる方だから、「女子だけど女子が好き」「男子だけど男子が好き」っていう人がいても、「そうなんだ。そういう人もいていいよね!」と思うので。
    だから、私はいいと思うよ!せんさんが付き合いたいと思うなら、付き合っていいと思う。周りが何か言ったら、「この時代にそんなこと言ってるなんて時代遅れだね!」って返してあげればいいと思います。
    周りに言わないっていう方法もあるしね!
    では、ばいちゃ!
    GACKT様しか勝たん!さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation