トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コンプレックス ららだよー
タイトルどおり私のコンプレックス
についてららはむねが小さいのが
コンプレックスです
大きくする方法、食べ物教えてください
ららは3月の最後あたりに
友達とお泊まり会します
ぜひ教えてね
ばいばい
ららさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 食べ物だと… 鶏肉がいいですよ!
    でも、体の成長は人それぞれなので気にしなくても大丈夫ですよ。
    Yさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • うーん こんにちは!

    ららさんはまだ成長期だし、なんならまだ入ってないかもだから、これから大きくなるし、急に大きくすることもできないんじゃないかな

    ららさんの年齢は逆に大きい子が少ないと思うし、みんなもきっとそんな気にしてないよ笑

    大人になってからじゃなきゃ分からないですよ!では!
    るーるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 答えるね そのコンプめちゃわかる。私中2だけどスポブラすらも付けずにカップ付きインナーだよ(汗なるほど「大きい方が嫌」って意見もあるのか。人それぞれに悩みがあるから決めつけはできないね!
    私はyoutubeのぽぽさんの動画みて胸トレ頑張ってるよ♪大豆がいいらしいので、豆乳とか納豆とかどうかな?一緒にがんばろ!
    れもんたるとさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 参考になれば… こんにちは れもんです。
    合掌ポーズがおすすめです。
    やり方は、
    1、背筋を伸ばして胸を張り、ひじを真横に開いて胸の前で手を合わせる
    2、両手の平を強く押し合わせて10秒間くらいゆっくり呼吸する
    3、胸の前で合わせた手を右胸の前に寄せてゆっくり呼吸する
    4、胸の前で合わせた手を左胸の前に寄せて同じくゆっくり呼吸する

    1日に10セットくらいがおすすめです。
    もし、わかりにくかったら、合掌ポーズって検索してみてください。

    私も、胸小さかったけど、Bカップになったよ。

    あとは豆乳たくさん飲んで、早寝早起きしました。

    これからが成長期だから心配しなくても大丈夫だと思います。
    それでは!
    れもんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 小さい方が良いと思う! 胸が大きい人がお答えします(自慢じゃないよ)
    胸は小さい方がいいよー
    胸を大きくすると、生理来たり、成長が止まったりするし、胸を見られたり、触られたりするから
    あまりおすすめしません!
    ☆あくたん推し☆さん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation