不登校と家族について
こんにちは、雪うさぎです。
重い話になりますので、嫌な方は見ないでください。
現在私は不登校です。いじめが原因です。他の学年に悪口を言いふらされたことがあります。2月から学校に行ったり行かなかったりでした。親には、「3月から行く」と言ったのですが、朝準備していたら、いつも通り気持ちが悪くなりました。母に「気持ち悪いから学校行けない」と言ったら、悪口雑言浴びせられました。「行かない」ではなく「行けない」ののに、それをわかってもらえません。私は以前、大平光代さんの、「だから、あなたもいきぬいて」という本を読みました。光代さんは、不登校から弁護士になられた方で、親は、「不登校から成功するなんてこと、相当努力しないと無理だから。あんたじゃ、無理ね」と言います。私だって頑張っているのにこんなとを言われ辛いです。もう、努力できないくらい疲れました。学校に休みの連絡しようとしたら、「社会の適応能力ゼロだわ」と言われ、もう何もできなくなりました。
母が仕事に行った今、ただ泣くことしかできません。本当は、明日から行こうと思うのですが、これからずっといくな、卒業式も謝恩会もでるなと言われます。「明日から行く」といってもまるでわかってもらえません。あげく「産まなきゃよかった」と言われました。どうせ私は親の迷惑にしかならない。本当にもう消えたいです。重い話を最後まで読んで頂きありがとうございます。 雪うさぎさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:7件
重い話になりますので、嫌な方は見ないでください。
現在私は不登校です。いじめが原因です。他の学年に悪口を言いふらされたことがあります。2月から学校に行ったり行かなかったりでした。親には、「3月から行く」と言ったのですが、朝準備していたら、いつも通り気持ちが悪くなりました。母に「気持ち悪いから学校行けない」と言ったら、悪口雑言浴びせられました。「行かない」ではなく「行けない」ののに、それをわかってもらえません。私は以前、大平光代さんの、「だから、あなたもいきぬいて」という本を読みました。光代さんは、不登校から弁護士になられた方で、親は、「不登校から成功するなんてこと、相当努力しないと無理だから。あんたじゃ、無理ね」と言います。私だって頑張っているのにこんなとを言われ辛いです。もう、努力できないくらい疲れました。学校に休みの連絡しようとしたら、「社会の適応能力ゼロだわ」と言われ、もう何もできなくなりました。
母が仕事に行った今、ただ泣くことしかできません。本当は、明日から行こうと思うのですが、これからずっといくな、卒業式も謝恩会もでるなと言われます。「明日から行く」といってもまるでわかってもらえません。あげく「産まなきゃよかった」と言われました。どうせ私は親の迷惑にしかならない。本当にもう消えたいです。重い話を最後まで読んで頂きありがとうございます。 雪うさぎさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
ここまでよく頑張ったね 実は私も、いじめが原因で不登校です。でも親も学校も逆にいじめのような対応をするのは、正直おかしいと思います。矛盾するけど、大丈夫じゃないけど大丈夫。雪うさぎさんは何も悪くないよ。悪いのは周りの人だから。今までよく頑張ったね。この場で相談してくれてありがとう。私は雪うさぎさんの味方だよ。雪うさぎさんは私なんかよりずっとすごくて強い人だよ。何をいわれてもあなたはあなた。チャイルドラインとかの相談窓口に相談するといいと思う。親に関しては、言動の虐待の範囲にも入るかもしれないから、警察とかにも相談してもいいと思うよ。これは決して大袈裟ではない。むしろ大袈裟でも良いくらいのことだよ。一歩一歩でいいよ。だから、勇気を出して相談してね。私は、いじめなどが無くなるのを願っているよ。
ここまで読んでくれてありがとう。このアドバイスが役にたったら嬉しいです。 ミニさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
苦しすぎる 雪うさぎさんは何も悪くないよー!!!!!
イジメだけでキツイってのに、家でも安心できないなんて、そんなの苦しすぎる。あなたが頑張ってることも苦しんでることも私が全部知ってるし本当に偉い。偉すぎる。明日から行こうとしたのも本当に凄い。
どんな原因があったとしてもイジメはしちゃいけないし、産むなら最初からこうなる可能性もあるって考えろって話だし、雪うさぎさんはマジで悪くない!私がそこに居たら絶対に庇うし言い返してやるのに!悔しい!守ってあげられなくてごめんなさい。
お母さんがどう思ってるのか分からないな。不登校なのをチクチク言うくせに、卒業式は出るなって言うんでしょ?うーん。
休める環境なら、とにかく休んで。酷い言葉は全部信じないで。あなたは何も悪くない。なんとかなるよ。どうしても苦しくて死ぬしかないって思うならそれは当然尊重するけど、でも、まだがんばれるって言ってくれるなら、もう少し諦めないで。休んで。
勉強は家でもできるよ。大人になっても家から出られない状況が続いたとしても、最悪生活保護あるから、本当に何とかなるよ。聞かせてくれてありがとう。応援してます。 めろさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
それは辛い! こんにちは!
とてもわかります。
私もいじめが原因で登校渋りになってしまいました。
学校に行こうとすると、お腹が痛くなります。
最近は、もう小学校も終わりに近いからと言って
無理やり行かされます。
行きたいと行けないって違うし、
頑張っている人に向かって悪く言うのは親も酷いと思いましす。
こういうのって私達が一番辛いですよね。
雪うさぎさんは、学校に行こうとしただけで偉いと思います。
私なんか学校に行くって自分から言ったこともないので…。
とりあえず、学校以外の時はゆっくり休んでください。
学校も辛かったら保健室行ったりしていいと思います。
私も、最近別室登校しているので。
雪うさぎさんが幸せになれますように。
いじめがなくなりますように。
参考になれば嬉しいです! 月明かりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
本当に辛いですね… こんにちは。
僕は小1の三学期に不登校になり、今もずっと8年間同じ状態が続いています。
雪うさぎさんの相談文を読んでいて、全く同じ状況だった昔の自分を思い出しました。
貴方は努力出来ないくらい疲れたのではないです。努力「しすぎて」疲れてしまってどうしたら元の自分に戻れるのか、どうすればいいのかって道に迷ってしまっているのだと思います。
明日は行こうって思っているのも、朝準備までしたのも、全て雪うさぎさんの頑張りと努力から出来た立派な成果です
休むことは悪いことではないし、いじめなら尚更貴方には非がないです。
勉強は家でも出来ますし、今はネットからも沢山学ぶことが出来るのでなんとかなると思って今はゆっくり休んでください
相談してくれてありがとう、応援してます。 たのとさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
生き抜いてください 確かに雪うさぎさんは学校で
いじめにあって辛くて辛くて
不登校になったのかもしれないけど
本当に不登校にさせてる原因は
親のそんな態度にあるように思えてきます
雪うさぎさんの言う大平光代さんの
本の言葉じゃないですけど
生き抜いてください
生きてればいい事も絶対あります
私も子供の頃それ言われた時絶対嘘と思ったけど
ちゃんとあったので保証します!! ありさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
よく耐えた どうもユルユルです。
児童相談所にいきな!雪うさぎさんの親はもう頼れないからこれしかないよ! ユルユルさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
つらいね… こんにちは,まっちゃです。
それはつらいですね…
よく耐えてきましたね,すごく偉いです。
それとお母様が言っていた,
「社会適応能力ゼロ」
という言葉そっくりイジメた奴に返したいです。
将来困るのはアイツらです。
絶対に。
ちなみに私も「だからあなたも生き抜いて」読みました。
ノンフィクションだから余計に生々しくて,感動しました。
あと,親に学校へ行けないことをわかってもらえないのなら,キズなんの下の方にある,チャイルドラインで相談してもいいかもです。
お役に立てたなら光栄です。
from Matcha まっちゃさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。