アタックしても振り向かれない!!
中学1年生の私が、高校1年生の男子に片思いしていて、LINEで話題を振ってたくさん話しかけてアタックしたり、インスタグラムのノートに「一目惚れ」とか、恋愛ソングを流したりして、アピールしているのに、返事がリアクションだけだったり、既読無視とか多々あるんです!
これって、私迷惑がられていますか??
それとも、他に好きな人がいるのでしょうか??相手は元カノいます。
慣れ始めは、私がある公共の場で一目惚れをして、インスタグラムで通じ合いました。
慣れ始めのそもそもが鬱陶しかったり、とかありますか??
たくさんの返答待っています。
長文失礼しました。 くうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:1件
これって、私迷惑がられていますか??
それとも、他に好きな人がいるのでしょうか??相手は元カノいます。
慣れ始めは、私がある公共の場で一目惚れをして、インスタグラムで通じ合いました。
慣れ始めのそもそもが鬱陶しかったり、とかありますか??
たくさんの返答待っています。
長文失礼しました。 くうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
まずは仲良くなろう! こんにちは佐々木です。
【本題】
くうさんがしている事はアピールじゃなくて匂わせだと思います。私にとって匂わせは相手にウケてない場合は単に迷惑だと思ってます。インスタでわざわざやってるのがどうかなって。リアクションも薄いようですし、相手も良く思っていないでしょう。
LINEで話題を振るのは良いと思います!でも、一歩的に話題を投げ続けるんじゃ会話が成り立たないので、好きな人が好きなものの話題を投げてみてはどうでしょうか?好きなものじゃなくても、相手が返しやすい様な話題にすると会話が成立して話す事も増えると思いますよ!要するに「会話のキャッチボール」を意識すると良いと思います。今のくうさんには会話のキャッチボールが上手くできていないと思うので、今は沢山話題を振るのではなく、好きな人も楽しめて返しやすい話題を振ったら現状も少しは変わると思います!
まずはアピールをする前にその人と仲良くなる事が大切だと私は思います。別に仲良くない人からあからさまに好意を寄せているようなアピールを受けても好きにはなりませんからね。ちゃんと仲良くなってからアピールをする様にしましょう! 佐々木さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。