トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
修学旅行 こんにちは
見ていただきありがとうございます。

前に、修学旅行があったんです。
1日目の夜に男子が女子の顔や性格でランキングをつけていたんです。
そこに私の好きな人も参加していて、、片思いだったんですけど結構心にぐさっときていて。
でも、半年ぐらいその人が好きで、やっぱりすこしは好きが残っていて。

ずっとむかむかもやもやしていて。
どうすれば解決できますか
りなさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 難しい所… こんにちは!
    修学旅行のあるあるですよねー。たまにありそう。(まだ参加したことない)そうゆうのってやってみて楽しいもんなんですやね。男子からしたら。あの女子の恋バナみたいな感じです。誰か1人でもそうゆう事やろうぜって言ったら結局みんなやるハメになるんです。
    言い出しっぺはクズかもしれないけど全員がクズって訳では無いから好きでもいいと思うよ。参加した人全員クズ判定なら世の男子はほぼクズさ。今までどうりでいいと思います。
    暗殺教室の殺先生って知ってますか?修学旅行で男子達も女子達も美人イケメンランキングとかやってて全員参加してたけどいい奴もいましたよね?それと一緒です
    餅米さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • やめといたほうがいいと思う! まず、女子をランキングづけするのは、頭おかしい。
    その時点で、私は冷めますねー
    それでも好きなら、垢抜けして好きになってもらうとか?
    おすすめはしないです。(たぶんその人、性格終わってるから)
    ごめんなさい、言い過ぎたかもしれないです…
    1回、自分の今の気持ちと向き合ってからどうするか決めてみては?
    まっちゃさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 捨てよう 私も修学旅行の時きもい男子どもがクラスの美人ランキングとか言うやつやってて「きもっ」と思いながら見ていました。そういうことする人って大体がくずだから参加してる時点でもうそいつは性格悪いってことですよ。その人のことちょっと良くわからないからあんまり言えないけど、私だったら捨てると思います。 麦チョコさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 新しい恋に向けて頑張ろう!! こんにちわ!わらびもちです!! ニクネ覚えてくれると嬉しい!!
    私もなんかみんなの前でクラスの天才ランキングみたいなのつくられて、最下位はだれ?って話になって、私の名前をでっかい声でいじめっ子に言われて傷ついたのを思い出しました…。
    だから、人にランキングなんてつけちゃダメだと思うよ!!
    そこに乗っかるような人を好きになっちゃいけないと思うよ!!
    ここはわりきって、新しい恋に向けて頑張ろう!!
    この文を読んで嫌な気持ちになったらごめんなさい…。
    応援してるよ!!
    りなさんが幸せになれますように♪(∩^o^)⊃━☆゜.*
    わらびもち #元きなこもちさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation