トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
転校したら友達できる? ヤッホー!りのです!
みんなは親の離婚とか別居で転校したことある?
私は3月まで関東の学校で、4月ぐらいから九州の学校に転校するんだけど新しい学校が心配すぎるのと、今の学校の友達と離れるのがすっごく寂しくて頭の中がパンパンになってるんです!
それで、みんなは転校して初日に話しかけられたり友達できたりした?
返信お願いします!
バイバイー!りのでした!
りのさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 大丈夫! #仲良くしたい#にゃにハマり中(?
    うる参上にゃんっ♪ .oO○´-

    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    うるが転校したわけではない_けどね?

    大丈夫だよ!

    みんなきょうみをもって話しかけてくれる!

    怖くなるくらい話しかけられちゃうかもだけど!笑

    心配しないで!あと,話しかけやすいように

    笑顔でいるといいと思う!

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではではまたね!! -`^^/\\^^´-
    うる//さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 私も転校したよー ゆいです。
    お別れになっちゃう友達は、ラインなど交換しておくか、住所を聞いておけば文通ができます!
    隣の席になった人がめっちゃ気が合う人で友だちになれました!あとは家が近い人といっしょに帰るときに勇気をを出して話しかけてみたら仲良くなった!
    ゆいぴさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 大丈夫だよ! こんにちは、みのちゃんです。

    確かに、友達できるか不安になるよね。
    でも、転校生に興味を持ってくれる子がたくさんいるからできると思うよ。
    私は転校したことないけど、私の学年は、たくさん転校生がくる学年だったの。その体験談なんだけど、転校生が来たら、みんな転校生に話しかけて、いろんな人と仲良くなっていったんだ!だから、心配しないで大丈夫!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 大丈夫 私のクラスは転校生の歓迎会をしたら授業が1限つぶれる
    学級会議で打ち合わせしたらもう1限つぶれる
    準備でもう1限いる。じゃあ3限も勉強しなくてよくなる!いえーーい!!ってクラスに入った途端ようこそ!!って紙吹雪、くす玉用意して待ってるよ?
    もう卒業なんだけどこんなクラスもあるから大丈夫!!
    きらりさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 私と同じ状況ですね! こんちゃ!静葉です☆彡

    私は福岡に住んでて九州民なので答えます!
    あとそれと、私も1週間後に別の市の小学校に転校します!りのさんと似た状況!

    ◯回答◯
    私は転校生がきた時は、話しかけたいです!
    と言うかその前に陽キャらが凄い勢いで
    転校生の机に行ってましたw転校生が
    大人しくても友達は出来てました!

    私もこの前、福岡県内の引っ越しをしたので
    転校不安です...りのさん、一緒に頑張ろう!

    それでは☆彡

    静葉 #しずはさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation