卒業したくないーー
こんにちは、小6のおれんじです!
もう明日から3月で、私の学校は3/15が卒業式なのでもう時間が少ししかありません
前までずっと学校は嫌だと言い続けてたけど、卒業が目の前になると卒業したくない、もっと小学校生活を楽しめばよかったと思ってきます。
この前6送会があったんですが6送会さえも感動して泣きそうになりました
卒業式とかほんと感動ですよ(泣)
しかも私、引っ越すのでみんなと中学がバラバラになってしまいます
まじで卒業したくないです!どうすればいいですかーー? おれんじさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:4件
もう明日から3月で、私の学校は3/15が卒業式なのでもう時間が少ししかありません
前までずっと学校は嫌だと言い続けてたけど、卒業が目の前になると卒業したくない、もっと小学校生活を楽しめばよかったと思ってきます。
この前6送会があったんですが6送会さえも感動して泣きそうになりました
卒業式とかほんと感動ですよ(泣)
しかも私、引っ越すのでみんなと中学がバラバラになってしまいます
まじで卒業したくないです!どうすればいいですかーー? おれんじさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私も今年卒業!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆も今年卒業だよ(´;ω;`)
もう、小学校楽しすぎて、卒業したくなーい!!
でも、いつか卒業しなきゃいけないからほんとに悲しい・・・
だから、ゆい☆は残りの小学校生活を思いっきり楽しむよ!!
たくさん友達と話して、先生ともね!!
いい思い出たくさん作って気持ちよく卒業したい!!
そして、卒業式では絶対に泣いちゃうから、思いっきり泣こっかな笑
卒業はおれんじさんだけじゃないから、お互い頑張ろう!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
卒業 やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
ニコも今、小6でもうすぐ卒業です。
すごく悲しいよね。
去年とかは学校やだなとか思ってたのに、
いざ卒業となると悲しすぎるよね(><)
でも、それぐらい小学校が大好きだったってこと。
すごく素敵なことだと思うから、
その気持ちを胸いっぱいに残りの学校生活を楽しんでほしいです。
そして、卒業式も心から楽しんでほしい!
そして、一緒に楽しもう!
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
卒業! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは去年小学校を卒業しました。
確かに卒業は嫌です!
ゆーのも去年の今頃は絶対に卒業したくなかったです!
でも卒業しないのは無理です。
卒業式の日は絶対にやって来ます。
だから今は思い出作りに専念してください!
友達といっぱい遊んでください!
友達といっぱい話をしてください!
また、卒業式は思いっきり泣いてください!
ゆーのも小学校の卒業式では、大勢の人がいる前で、大粒の涙をぽろぽろ流して
大泣きしました。
でも思いっきり泣いたから、すんごく気持ちよかったし、すっきりしました!
卒業式の涙はすんごく思い出に残ります。
特に、おれんじちゃんは引っ越します!
みんなと会えなくなるから、卒業式では大量の涙が流れると思います。
どうか思いっきり泣いてください!
その涙で小学校との別れもみんなとの別れもすっきりすると思います!
4月から新天地で頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
悲しいよね やっほ~!おれんじさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は今中1なんだけど、小学校卒業の時は本当に悲しかった。
悲しいってことは、それくらい小学校が好きだったんだなって思ったけど、もっと楽しめばよかったていう悔いが残ってた。
悔やみを軽減させるには、楽しむしかありません。
残りの小学校生活、全力で楽しみましょう。
時間が少ししかないと言っていますが、少しはあるのですから、そこで何もしないより、何か行動した方がいいです。
私も、6年生を送る会で号泣でしたよ。
みんな同じ思いなんです。
卒業はするものです。時間は待ってくれませんから。
卒業は出口であり、入り口です。
悲しかったら、とことん泣きましょう。
お友達に連絡先を聞くのもいいかもしれません。
残りの小学校生活、楽しんでください。
素敵な門出を祈っています。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。