トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【ガチ相談】元カレが好き ガチの相談です。主な情報からいきます。
私 :中2、2-B テニス部
元カレ(A):中2 2-C サッカー部(クラブチーム所属のためたまにしか来ない) 問題児とつるんでるタイプ

私とAは数か月前に別れました。Aが、冷めたらしいのに私のことを振ってこなかったり、私への暴言を肯定したりしてきたので自分から別れを告げました。Aは私にとって初恋だったというのも相まって、Aの事を中々忘れられない日々が続いています。最近聞いた話によると、Aは私の事を彼女というレッテルとしか思っていなかったようです。Aと別れてから私への暴言が多くなってきています。ここまでが現状です。

クズだし付き合いたくないと強く思います。だけど、チラチラ見てしまう。今日だってひさしぶりに部活に来ているのを見てテンションが上がってしまいました。これは、まだAのことを好きなのでしょうか?また、Aを忘れるにはどうしたらいいでしょうか?

長文失礼しました。
わかなさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • えまってまってまってすんごいおなじ!!! 私も中2です!!!そして、元カレも2年でサッカー部で別れた理由も同じです!!!!!
    あっちが冷めてるににも関わらず別れると言ってこなかったんで私から振りました!6年間両思いだったから私も忘れられないんですよ、

    今付き合ってる人もいるけど元彼が忘れられなくて、、
    元彼がクソだということは周りからも言われてて知っているのですが、いまだにサッカー部が土曜日に部活があるとわかったら嬉しさが勝っちゃって楽しみになってしまいます。

    私もわかなさんも多分まだ少し彼のこと気になってるんだと思います。私の場合はもうあっちは完全切り替えてしまってるしブロックされてるから復縁したくてもできません、、、

    どういう状況かはわかりませんが忘れるなら新しい恋を見つけるか、運動したりすることをお勧めします!
    ゆいさん(栃木・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 任せてよ! 年下失礼します!
    早速ですが、わかなさんは元カレさんが好きなんじゃないかなー。と思いました。でも、付き合いたくないと相反する気持ちがごちゃ混ぜになってよく分かんないんだと思います。

    そういう時は何かのノートに自分の物語を描いてみるのがいいと思います。例えばわかなさんの場合「とある少女が一人の少年と付き合いました。ですがその関係は切れてしまいました。ですが少女は少年が忘れられず……」とそれから今日までの出来事を描いていくんです。

    そうすると段々と傍観者視点になってきて冷静にものを見極めれると思います。これは私の好きな人に彼女が出来たと分かった時にやったので、本気でおすすめです!

    最終的にはわかなさんが決めればいいと思います。(丸投げすみません)ですが一つだけ言うのであれば失敗しても人生の糧になると思うので安心して行動して下さい!私が応援します!
    長文失礼しました!
    のうさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation