学校でボカロを流すのはOK?NG?
来年から中学校に行く、舌ベロぺろんです!
給食の時間に音楽を流すことができるのですが、その時にボーカロイド(初音ミクみたいな合成音声の歌手)を使用した音楽を流す人のことをどう思いますか?
また、ボカロでなくても、こういう音楽は流してほしくないな、と思う音楽はありますか?
色々な人の意見が聞きたいです! 舌ベロぺろんさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:10件
給食の時間に音楽を流すことができるのですが、その時にボーカロイド(初音ミクみたいな合成音声の歌手)を使用した音楽を流す人のことをどう思いますか?
また、ボカロでなくても、こういう音楽は流してほしくないな、と思う音楽はありますか?
色々な人の意見が聞きたいです! 舌ベロぺろんさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
ボカロ! こんにちは!クッキーです!
ボカロを流すのはいいと思います!
でも、個人的にボカロがあんまり好きじゃないので、流しすぎはよくないかなって思います!
流しちゃダメなわけじゃないよ! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
現在放送委員のJasmineですっ! やっほ!Jasmineだお!!
____
全然いいと思うよ~てか
私現在放送委員なんだけどボカロ流したことあります!
みんな「おしゃ!ボカロや~!」て
喜んでました♪♪だから大丈夫だよ~
流してほしくない曲とかあんまないけど…
昔すぎてよくわかんない曲はちょっと嫌かも!
_____
それじゃあまたね!! *Jasmine* #元紫乃さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
良識あるボカロなら大丈夫 ボカロの中でも、有名で、人気で、過激なネタ(下ネタ、悪口)がない曲なら流しても大丈夫じゃない? 硬すぎる昆布さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
放送
@ March
水ノ瀬 といいます 。
どうぞよろしくね !!!
__ ××
基本的にはどんな曲もOKだと思う 。
でも 、早口すぎる歌や激しすぎる歌
はおすすめしません 。みんながノり
すぎてしまうのはちょっとよくない 。
給食中だからね .. 給食食べられない
ような状況になるのは絶対にだめ !
そういうことが起きないだろうなって
思えるボカロならいいと思う 。それと
給食中・全校に流すのにその歌の歌詞
は良いのかどうか .. それも考えて放送
しましょうね ! 歌詞の意味を考えよう 。
ボカロって良いですよね .. だいすきな
ので放送中に流れたらうれしいな 。
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
いいと思う! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこは
学校でボカロを流すの
OKだと思うよー!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
いいと思うよ こんにちは、桜酸です!
僕は全然いいと思います。学校では色んなジャンルの曲が流れてるし。
ただ、早口すぎるとかキンキンするレベルの高い曲は辞めたほうがいいかも。どれもめっちゃ良いんだけど、音質が悪めのスピーカーから流れてるし流れた時聞き取りづらくなっちゃうんだよね。あと歌詞の意味も踏まえてね!
因みシャルルが流れたときはセンスいいなーって言ってる人が多かったです。
では!
桜酸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
OK! えなだっちゃ(^._.^)ノ
えなは、OKだよ!
えなの学校も、お昼ご飯の時間に放送で何曲か流れるんだけど、
色んな曲が聴けて楽しいし、そこで新たにお気に入りの曲を見つけることもできるし!
えなは、ボカロはあんまり聴かないんだけど、ボカロが流れても全然問題ないよ!
それにえなの学校のお昼の放送の曲でも、たまにボカロが流れることだってあるし!
でわぁ(。>ω<。)ノ えな#今日は高校の卒業式だった!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
OK! ども!アクマです。
給食にボカロを流すのが駄目な訳無いですよ!
ボカロやUTAUを使用してる曲を流してる奴は全然OK!てか即好きになる。(鏡音レンの次に!)
以上! アクマさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
人を選ばない曲なら良いと思う! ボカロ曲良いですよね!学校で流したい気持ちわかります!
私的には人を選ばない曲ならOKだと思います!下ネタ曲、過度に暗い曲は避けるべきですね。それ以外なら大丈夫かと!
具体的なラインは、先生や親に聞かれても大丈夫だと思う曲ですかね?
助けになれば幸いです! ルキさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
いいと思うよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的にはボカロでもいいと思います。
ゆーのはすでに中学生だけど、お昼の放送は色んな曲がかかります。
ロックあり、ポップスあり、流石に演歌はないけど、放送委員さんの趣味で
楽しい昼休みを過ごしています。
あんまりボカロはかからないけど、あってもいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。