先生に恋してしまった…
高校生です。学校のある教科の担当の先生に恋をしてしまいました。
ですがあと1ヶ月ほどで学年が変わり、関わりが完全になくなってしまう可能性が高いです。 そこで、先生に好意を伝えるまではいかなくても、少しでも先生の印象に残る生徒になるためにどのようなことをするとよいでしょうか?ちなみにもう今年度はテストはありません。 かぼちゃ。さん(愛知・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:6件
ですがあと1ヶ月ほどで学年が変わり、関わりが完全になくなってしまう可能性が高いです。 そこで、先生に好意を伝えるまではいかなくても、少しでも先生の印象に残る生徒になるためにどのようなことをするとよいでしょうか?ちなみにもう今年度はテストはありません。 かぼちゃ。さん(愛知・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私も先生に恋してます、、 小5です!
印象に残すためには、やっぱりプレゼント(例えば手紙とか)
私をあげたことあります!
あと、たくさんお話したりするのがいいと思います!!
応援してます! ぽぴさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日 -
プレゼント渡したら? やっほー♪
ゆい☆だよん!
最後の授業の時にプレゼントを渡したらどうかな?
手紙とか、折り紙のプレゼントとか!!
そして、感謝を伝えることも大切!!
たくさん話したりして、あと少しの間楽しんでね!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
めっちゃ接する #小6女子 。 透姫です
よろしくね ~ (≧∇≦)b
.. s t a r t 。☆ミ
勉強教えてもらうとか.
日常話をちょっとするとか.
印象に残る生徒になるには
とにかく話すことが大事!!
.. f i n i s h 。○゜
良い1日を願います
では . またね !! 透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
手紙を書こう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
高校生なら先生に恋しても、卒業して付き合うってこともあり得ると思います!
頑張ってください!
ゆーのなら手紙を書きます。
内容的には、「1年間授業を受け持ってくれてありがとうございます!」的な手紙がいいと思います!
最後に「来年も授業を持って欲しいけど、もし授業がなくても私のこと忘れないでください!」で締めくくれば素敵だと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
印象大事!! こんにちはOHAです!!!
やっぱり印象って大事ですよね!!
なので学年が変わるまでに沢山話しかけたり、最後に感謝を込めたカードを渡したりするのが私の1番のおすすめです!!
カードは持っていれば、一生残るものでありますし、その時のことを思い出すと思います!!
印象が残る生徒として頑張ってください!
返事遅くなってしまってごめんなさい。 OHAさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
印象に残るには!!、、 どーも!アディダスです!!
最後にわからないところを教えてくださいって
聞きにいくのはどうでしょー?
あと、I年間ありがとうカードを渡すとか?
思いっきり変顔するとか?笑
頑張ってください!! アディダスさん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。