みんなの好きな給食のメニューは?
こんちゃ!GACKT様しか勝たんだよ!
みんなは、学校の給食で好きなメニューって何?
私の好きなメニューは、揚げパン、ミックスフルーツ、白玉ぜんざい、肉じゃが、などなど。
いっぱい多すぎて書ききれない(笑)
私って結構甘いの好きなんだよね!
あと、給食がなくてお弁当とかの場合は、好きな食べ物でもOKだよ!!
ちなみに私の好きな食べ物は、ラーメンなど、中華料理です!
もちろん和食も好きだよ!お寿司とか。
回答待ってます!
では、ばいちゃ! GACKT様しか勝たん!さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:14件
みんなは、学校の給食で好きなメニューって何?
私の好きなメニューは、揚げパン、ミックスフルーツ、白玉ぜんざい、肉じゃが、などなど。
いっぱい多すぎて書ききれない(笑)
私って結構甘いの好きなんだよね!
あと、給食がなくてお弁当とかの場合は、好きな食べ物でもOKだよ!!
ちなみに私の好きな食べ物は、ラーメンなど、中華料理です!
もちろん和食も好きだよ!お寿司とか。
回答待ってます!
では、ばいちゃ! GACKT様しか勝たん!さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
給食! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
わたしは
・きな粉揚げパン
・パインパン
・タイピーエン
・ガトーショコラ
です!
ではまた! きゅるんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
給食 #仲良くしたい#スマゼミ変すぎてやばい(?)
うる参上っ♪
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*
_ごまあえ
_ごじる
_からあげみたいなの
_パン(全部!)
_くだもの(全部!)
_サラダ(全部!)
_フルーツポンチ
_カレー
_ジョア
_アイス
_ホワイ卜シチュー
です!給食って美味しいよね…!
*___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ではではまたね~!-`(^^)/\\(^^)´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
好きな給食は こんにちは!小学6年ミーちゃんです♪
好きな給食
・揚げパン
・カミカミサラダ
カミカミサラダとはきゅうりや白菜などの野菜のサラダ
・シチュー
・チョコケーキ
・フルーツ寒天
とかかな。
どの給食も、美味しいから大好きだよ!
もうすぐ小学校の給食が食べれなくなるのが悲しいです。
でも3月にある「バイキング給食」が楽しみです。
色々な給食があって、それをバイキングするから特に今はそれを楽しみにしているよ!
またね! ミーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
好きな給食! こんにちは!元弥勒、陽彩です!
GACKT様しか勝たんさんだ!よろしくね!
~本題~
私が給食で好きなメニューは、
・カレー
・きなこ揚げパン
・肉じゃが
・フルーツポンチ
・ういろう
こんな感じです!
私が住んでいる愛知では、たまにういろうっていう和菓子が
出るんだけど、美味しくて大好きなんだよね!
またね~! 陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。