恋の気持ちがわからない
はじめまして、iuと申します。
相談の内容はタイトルの通りなのですが、自分は恋がどんなものなのかよくわかりません。
周りは恋愛の話ばかりで自分だけついていけていないんです。
焦らなくていいとはわかっているのですが、そのせいで話についていけないのが嫌なんです…。
推しが好きとか、家族が好きとか、友達が好きとか、どんなふうに違うのでしょうか。
教えていただけると幸いです。 iuさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件
相談の内容はタイトルの通りなのですが、自分は恋がどんなものなのかよくわかりません。
周りは恋愛の話ばかりで自分だけついていけていないんです。
焦らなくていいとはわかっているのですが、そのせいで話についていけないのが嫌なんです…。
推しが好きとか、家族が好きとか、友達が好きとか、どんなふうに違うのでしょうか。
教えていただけると幸いです。 iuさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
人それぞれ!! こんちゃ!iuさん!
恋愛の気持ちについて悩んでいるのはすごくよくわかります。周りの人たちが恋愛の話をしていて、自分だけその感覚がわからないと、すごく焦ってしまったり、取り残された感じがしてしまうこともあると思います。
恋愛の気持ちって、人それぞれで、実は自分でも気づかないうちに感じていることもありますし、みんなが言う「恋愛」とはちょっと違う形で感じていることもあるんです。例えば、推しが好きという気持ちも、家族が好きという気持ちも、友達が好きという気持ちも、どれも大切で素晴らしい感情だけど、恋愛の場合は「特別になりたい、恋人としてのつながりを感じたい、」という感情が加わることが多い、、、かな
でも人それぞれ恋は違うもの!!恋愛小説とか見て考えてみるのもいいと思います!!!!! もちぃなさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
ごめんね、よくわからない… はろ~
恋してるいちごみくだよっ!
☆*:.。. o start o .。.:*☆
うーん、、言葉で書き表すのは難しいんだけど、頑張って説明するね!
恋は、友達に対する好きや推しに対する好きとは違う!
普段何気なく接する人の中に1人だけ、会ったらドキドキして嬉しくなったりする人がいたら恋なんじゃないかな?
恋する人の心境としては「仲良くなって距離を縮めたい」みたいな?
iuさんに好きな人ができるかはわからないけど、好きな人ができたらわかると思う!
☆*:.。. o finish o .。.:*☆
説明下手でごめんね。少しでも参考になれば嬉しいな。
またキズなんで☆~(ゝ。∂) いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
恋 @ 昼想夜夢 .
とあ です ´-
x・・・・・x
わたし も 5年
まで は わからなかったけど,
急に え,好き ..
っての が 来ます !!!
( わたし の 場合 )
わたし も 上手く
説明 できないけど
恋したら わかると
思います →←
x・・・・・x
じゃねん >< とあ @ 元 瑞冬さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日 -
むずかしいよね、、、 こんにちはー!現役弓道部員のHinaです!同級生だ!よろしくねー
〈本題〉
私もいまだによくわからない、、、付き合ったこともあるし、この間まで好きな人もいた(今では親友に戻った)けど、口では説明しにくい!これはあくまで、私はだけど友達に対しては手をつなぎたいなーとかはないけど、好きな人にはそんな風に思うし、推しに対しては、好きっていうよりもありがとうみたいな?感じ!私も日々勉強中!
でも、これだけは言えるのが、「好き」って気持ちは人によって違っていいってこと!私は、好きな人と手をつなぎたいって言ったけど、好きでも手をつなぎたくない人もいるだろうし、同性に恋心を抱く人がいてもいいと思う!私は、好きな人と付き合わなくてよくて、ずっと仲良くいれたらそれでいいって思うけど、みんなは違って、それでも変える気はないよ!それがその人の個性だから!!好きな人がいないっていうのも、個性であっていいと思うし、私は今好きな人いないから、「恋したいなー」って友達に公言してるよー はっきりとした答えになってなくてごめんね!
iuさんもiuさんなりの恋を見つけてみて!!またね! Hinaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日 -
前はそうだった! うちは5年生まではこいが何かわからなかったけど
6年生で急にわかるようになったよ!うまく説明はできない!!ごめんなさい。 かけかけさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。