トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校が楽しくて卒業したくない 小学六年生です。
私はそろそろ卒業してしまいます。
転校生であまり長くその学校にいた訳じゃなかったんですけどみんな優しくて面白くて毎日楽しくて仕方がないです。
帰りたくないぐらい。
家いてもあんまり楽しくないし笑
卒業するのが嫌です。
中学とは校舎が同じなんですけど、別の学校に行ってしまう友達と会えないのかな?とかクラス替えで好きな人や友達と別れてしまわないかなとか考えちゃいます。
中学も楽しめるか不安です。
卒業または中学でやった方がいいことを教えて欲しいです。
同じような方、同じ経験があった方教えて欲しいです。
お願いします。
うふふさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 確かに卒業いやだなぁ〜 こんちゃ!!まいるーです(名前独特だけど…)
    本題↓↓
    ぼくももう学校へ行ける費は残り十日!!
    卒業式の準備で毎日忙しいです。
    みんな卒業式の日って同じなのかな?(僕たちは3月14日だよ)
    中学校になると新しい環境で慣れないこともあるかもしれないけれど、中学もたったの3年間。小学校の半分しか生活できない期間の間でどれだけ楽しめるかじゃないかな。中学、そして高校で思い出をかみしめて大人になることが一番だよ!!
    まいるーさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • えそれな…!! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    えっ、それなぁ…!めちゃくちゃ分かりまくります!!

    でも、小学生もめちゃくちゃ楽しかったけど

    中学生も同じように楽しめると思う…!

    だから、今のうちに小学生の生活を思う存分楽しんで

    気持ちを切り替えて中学生になろうっ!

    中学生になっても絶対学校は楽しいです^^

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • わかる!! 最近やっと下級生ともめっちゃなかよくなったのに、もうすぐ卒業しちゃう!!悲しい!!
    私はいま好きな人とは違うクラスだから、同じクラスになれるかもっていうワクワク感もちょっとある!
    みゅみゅあさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • まって 同じ ;; @ 元 瑞冬 .
    とあ です ´‐

    x・・・・・x

    まじ それな .
    めっちゃ わかります ;;

    わたし は 好きひ
    や 友達 と 学校
    が 別れる のが
    ぴぇん なんです よ - !!!
    ( 私立 行き なので )

    だから わたし は
    小学校 生活 残り
    何日 かを いかに
    充実 させるか
    が 大事だと思ってて ()

    好きひ さん にも
    アピ してますよぉ ^^

    x・・・・・x

    じゃねん ><
    とあ | りょ まじ 好こ .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 自分もそうだった! 家庭のテスト全く勉強してないとこから12点出て詰んだ人です

    自分もずっと仲良くしてた子が別の中学校にいって悲しかったけど

    中学校も楽しいことが多いからなじんでいけると思うよ

    「自分の中学校の面白いこと」 校長がベンツに乗ってる

    校長が数学で一定を教えるときに

    頭をたたいて「いってい」と言ったこと 自分の学年からきた校長が

    ちょっとした段差でつまずいて骨折?したこと

    中学校たのしいよー(校長ネタばっかだけど)
    期末テストでやらかした人さん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • ほんっとにわかる、、! ども!みーちゃんです!!

    あと小学校に行くのも

    12回しかない、、!

    だんだんと実感が湧いてきて

    めちゃめちゃ

    寂しい、、(T ^ T)

    私のクラスにも別の中学に

    行っちゃう子もいるし、、

    あと残された時間も

    少ないから、今を

    思いっきり楽しも!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~

    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • わかるよ!その気持ち! どうも!もうすぐ中2の陸暖ーりのんーです!
    めちゃくちゃわかる!その気持ち!
    自分も小学校めちゃくちゃ楽しくって!
    担任の先生は厳しかったけど、すごく面白い先生で、クラスの子もすごく仲良い子ばっかりでほんと楽しくて!
    小学校卒業したくないなって思ってました!
    だから、中学校は新しい友達できるかなってめちゃくちゃ不安だったんだけど、いざ中学生になったら中学校は中学校でめちゃくちゃ楽しくって!最初は友達と別のクラスで絶望してたけど、新しい友達もできて、部活でも楽しんでます!
    卒業でやった方がいいことはクラスのみんなにメッセージを書いてもらう、担任にメッセージを書いてもらう、とかです!
    あと、卒業式とか涙出てきそうになったらガンガン泣いてください!
    私は卒業式の時、泣いておる顔を見られたくなくて泣くのをめちゃくちゃ我慢してしまいました…(部活の先輩が引退した時も同じことして後悔してる)
    中学校でしたら良いことはなるべく部活に入ることです!部活に入ったら新しい友達もできやすくなるで!
    陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • わかる!!! 僕もおんなじ!
    なんか下級生と仲良くなりすぎて,ギャン泣き!
    のあさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • そうだねー どうもユルユルです。
    校舎が同じなら、そこまで心配しなくていいよ。中学校って移動教室っていうのがあるからその時に、クラス替えで離れ離れになったこと会えたりするかもよ!
    ユルユルさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • わかるー… あにょんっ!(・-・)/
    みぃーちゃんだにょーんっ!

    みぃーちゃんも卒業やだな…
    学校と別れるの寂しいし
    6年間馴染んだ学校から引き離される気分…
    だから『やだー!』って親に言ったのに『中学校のほうが楽しいよ?』って言われた(T ^ T)

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    みぃーちゃん#おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation