どうしたらいいと思いますか?
こんにちは、めいめいです。
私には付き合って9ヶ月がたつ彼氏がいます。
今まで大きな喧嘩などなかったのですが、彼氏の気持ちのゆるいところに最近私がキレてしまいます。不機嫌になって伝わることではないと重々承知していますが、記念日を忘れたり、他の女の子からバレンタインをもらったり、私の価値観には合わない行動が最近目に余ります。一回程度ならスルーしようと思えるのですが、前回の失敗を活かそうとしないところに腹が立ってしまいます。謝って欲しいわけでも、愛の言葉が欲しいわけでもなく、次、同じことにならないように努力して欲しいだけなのです。その失敗をカバーするようにデートに連れて行ってくれるわけでもなく、遊びたいという割には一向に予定を立てようとしない、誘わないし、こっちから提案しても予定がある、と断られるだけです。そろそろこっちの身にもなって自分の今までの行動を見直して欲しいです。
と言いたいところなのですが、これは私が厳しい、おかしいのでしょうか
意見をくださると嬉しいです。
めいめいさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件
私には付き合って9ヶ月がたつ彼氏がいます。
今まで大きな喧嘩などなかったのですが、彼氏の気持ちのゆるいところに最近私がキレてしまいます。不機嫌になって伝わることではないと重々承知していますが、記念日を忘れたり、他の女の子からバレンタインをもらったり、私の価値観には合わない行動が最近目に余ります。一回程度ならスルーしようと思えるのですが、前回の失敗を活かそうとしないところに腹が立ってしまいます。謝って欲しいわけでも、愛の言葉が欲しいわけでもなく、次、同じことにならないように努力して欲しいだけなのです。その失敗をカバーするようにデートに連れて行ってくれるわけでもなく、遊びたいという割には一向に予定を立てようとしない、誘わないし、こっちから提案しても予定がある、と断られるだけです。そろそろこっちの身にもなって自分の今までの行動を見直して欲しいです。
と言いたいところなのですが、これは私が厳しい、おかしいのでしょうか
意見をくださると嬉しいです。
めいめいさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
厳しくもおかしくもありませんよ。 ユウナと申します。
まず、そういった気持ちを抱くことは、なんらおかしいことではないと思いますよ。大切にしていた記念日を忘れられて傷付く方、他の女性と仲良さそうにしているところを見て悋気したり複雑な気持ちになる方は多くいます。
気持ちを抱えて悩んだままでいるのも苦しいでしょうし、お互いの関係の為にも、厳しい口調になったり怒鳴ったりすることだけは避けて言ってみるのが良いのではないでしょうか。
それでは。 ユウナさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。