トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたらいいと思いますか? こんにちは、めいめいです。
私には付き合って9ヶ月がたつ彼氏がいます。
今まで大きな喧嘩などなかったのですが、彼氏の気持ちのゆるいところに最近私がキレてしまいます。不機嫌になって伝わることではないと重々承知していますが、記念日を忘れたり、他の女の子からバレンタインをもらったり、私の価値観には合わない行動が最近目に余ります。一回程度ならスルーしようと思えるのですが、前回の失敗を活かそうとしないところに腹が立ってしまいます。謝って欲しいわけでも、愛の言葉が欲しいわけでもなく、次、同じことにならないように努力して欲しいだけなのです。その失敗をカバーするようにデートに連れて行ってくれるわけでもなく、遊びたいという割には一向に予定を立てようとしない、誘わないし、こっちから提案しても予定がある、と断られるだけです。そろそろこっちの身にもなって自分の今までの行動を見直して欲しいです。

と言いたいところなのですが、これは私が厳しい、おかしいのでしょうか
意見をくださると嬉しいです。
めいめいさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 厳しくもおかしくもありませんよ。 ユウナと申します。
    まず、そういった気持ちを抱くことは、なんらおかしいことではないと思いますよ。大切にしていた記念日を忘れられて傷付く方、他の女性と仲良さそうにしているところを見て悋気したり複雑な気持ちになる方は多くいます。
    気持ちを抱えて悩んだままでいるのも苦しいでしょうし、お互いの関係の為にも、厳しい口調になったり怒鳴ったりすることだけは避けて言ってみるのが良いのではないでしょうか。
    それでは。
    ユウナさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation