トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どの程度なら「ぶりっ子」って思いますか…?(´;ω;`) こんちゃっ(●´ω`●)
パスタ用のマカロニから生まれたまかろにですっ!

★本題★
みなさん聞いてください…
昨日、私男子に「ぶりっ子」って言われたんです…
廊下で「お前みたいなぶりっ子誰も好きじゃねぇーよ」って通りすがりに言ってきたんです…
それで私が戸惑っていたらその人は笑いながら逃げて行って、私の教室の前で友達と笑ってました…
そしたら私涙が溢れてきて…泣いてしまったんです、、
それを一部始終見ていた友達はあとで怒ってくれたんですけど、とても悲しかったし意味がわからなかったです…
何か意味はあるんでしょうか、?
わざととか、、?
でも私その人と全然関わったことなかったんです、、
それで今日も塾があったんですけどその人と同じところに通っていて…たまたま帰る時間が一緒になって、相手は私に気づいていなかったんですけど、友達と話しながら出てきて、聞き間違いかもしれませんが「あー、最近アイツいいこぶってて嫌い」とか聞こえたんです…
それでとてもとても怖くなってきてしまって…
私その人に嫌われてるんでしょうか…?
気になって私の行動?をまとめてみました、、

・話せる女子・話せない女子がいる
・男子とは全く話さない
・男子が話しかけてきた途端「ぁ…」とか小さい声しか出なくなる(声が出せない)
・5年生のときも1回だけ「ぶりっ子」って呼ばれたことがある
・話せる人と話せない人との対応の差が激しい(話せる人:(話しかけられたとき)どうしたの〜? 話せない人:首をかしげる)

って感じです…改めて見るとぶりっ子かも…(笑)
でも、みなさんこれを見てどう思いますか…?ぶりっ子ですかね…
でも私としては本当に自覚なくて男子がめちゃくちゃ苦手なんです…
あと結構落ち込んでるので慰めてください…もう本当に…いつも言ってるんですけど親とか習い事とか疲れるんです…(´;ω;`)

ばいまろっ!
まかろにさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 気にしないでいいと思う ども。悪魔です(TT)/

    早速本題、気にしなくてもいいんじゃない?
    行動が可愛いからぶりっ子だと思われちゃうんじゃないかな。
    あと、かわいこぶってもそれが様になってる人っていると思うんだけど、多分、まかろにさんはそれが様になってないか雰囲気と違うかだと思うな。
    友達に自分のイメージを聞いてみて、クールだと言われたらかっこいい感じの動き(?)とかにしてみるといいかも。
    あと、自然体でいることが大事!
    悪魔です(TT)/さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • ハハッぶりっ子とかよく分からんけど こんにちは柿の種です^_−☆
    うーんとわからんけど、
    声が小さくなる。と、首を傾げるっていうものを
    やめればいいんじゃないかなぁ
    可愛こぶらないっていうのも策かも!
    例えば!机の中身をちょーとだけ(ほんとにちょっと)汚くするw
    笑い方を変えるとか?
    ではバイバーイ^_−☆
    柿の種さん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • 気にしない! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩ :o :b :d :p :q :c :l :D

    本題ー!
    ぶりっ子はね…
    ・アピールしてくる
    ・『わたしぃかわいいでしょぉ?』とか最後に小さい文字をつける
    ・走りかたがぶりっ子
    だから…
    まかろにさんはぶりっ子じゃない!
    安心してー!ε-(´∀`; )
    それにしても男子ひどすぎる…

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型@:pさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 気持ちわかります! 私も同じクラスメイトによくぶりっ子とかひどいこととか言われるしただただ、異性と仲良くしたかっただけでぶりっ子と言われてまぁ、異性とかにはちょっと声は変えていますが、お互い辛いですね、、、 同じくぶりっ子と言われてるさん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • ぶりっ子じゃないよ! つぼみです!
    ーー本題ーー
    全然ぶりっ子じゃないと思う。
    うちのやってる習い事にぶりっ子いるけど、
    男子の前では声を高くして、大きな声で話すから
    正直あまり好きじゃないな。
    とにかくまかろにさんはぶりっ子じゃない
    から安心して!!バイバイ!
    つぼみさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 自分が思うぶりっ子 どうも!元金木犀の陸暖ーりのんーです!
    主さんの話聞いてて主さんはぶりっ子じゃないと思います!
    私の思うぶりっ子は
    ・男子に媚びうる
    ・女子と男子で態度変える
    ・男子とめちゃくちゃ喋る
    ・天然アピール?する って感じです。
    自分的には主さんのことはぶりっ子じゃないと思います。
    もし、ぶりっ子って言われても気にしないで良いと思います!
    もし、本当に辛くなったら先生や親に相談してください!
    陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • ぶりっ子 こんにちは抹茶でっす!

    〈本題〉
    まかろにさんはぶりっ子じゃないと思う!
    私が思うぶりっ子は…
    ・男子の前で声変える人(女子と話し方が違う)
    ・「わたしぃ、できないかもぉ」とかわざとらしく言う人
    ・女子から引かれてる人(うざいって思う)
    ・天然ぶってる人
    ・いつも内股
    って感じかなー
    みーちゃみさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • まかろにちゃんはぶりっ子じゃない!! やほっ!!キズなん大好きくれあです(〃'▽'〃)

    【本題】
    まかろにちゃんはぶりっ子じゃないと思うよ!!
    全然ぶりっ子みたいなことしてないし

    完全にぶりっ子って言えるような人の特徴
    ・好きな男子に媚びる
    ・力弱いアピール

    ↑みたいなぶりっ子はムカつくけど、別にぶりっ子だからって悪いことじゃないし、そういうキャラがいいんだったら可愛く喋ったり仕草してもいいと思うよ!!

    ちなくれあはぶりっ子好きだよ!!w

    それじゃあまたキズなんで〜☆
    くれあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 小学生の時いた。 私がぶりっ子の人を見ると少しウザいと感じてしまいます。ですが男子が正解でぶりっ子は良くないと思います。ぶりっ子って感じてしまう行動は、1…「わざと可愛らしく振る舞ったり、甘えたりする行動」
    2…過剰に甘える:大人っぽい行動を意識的に避け、わざと子供っぽく振る舞うこと。
    3…相手を意識した行動:周りの人に自分を可愛く見せようとする行動(例: 小動物のように無邪気に振る舞うなど)。
    4…自己アピール:可愛さや無邪気さを強調して、相手の注意を引こうとすること。
    ただし、すべてが「ぶりっ子」と感じられるわけではなく、自然なかわいらしさや、相手との関係性や状況によって違和感なく受け入れられることもあります。例えば、日常の中でちょっと甘えてみたり、可愛らしく振る舞うことは、必ずしも「ぶりっ子」とは言えないこともあります。
    ですので、ぶりっ子と見なされるかどうかは、過剰に意識的に演じているかどうか、周囲の人に違和感を与えているかという点がポイントになります
    ミィトリチャッピーさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 気にしないで! こんにちは!元弥勒、陽彩です!

    ~本題~

    私はぶりっ子だと思わないし、普通だと思うよ!

    それに全然話したことのない子に言われてるんだよね?

    嫌われてるのかもしれないけど、関わる必要ないし、

    気にする必要もないと思うよ!

    またその子に「ぶりっ子」って言われたら、先生に相談しましょう!

    話したことないのに、ぶりっ子って言うのが訳わかんないし、

    他人の私でもすごくムカついたもん!

    まかろにちゃんは全然悪くないから、大丈夫だからね!!

    またね~!
    陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation