トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラスの男子が。。 おはこんばんにちは!笹だよー
では、本題へ。。。
最近クラスの男子(およそ3名)が、
女子で1番嫌いな人とかを話し合っているんです。気まずい。
しかも、図工の授業中に!やばいです。
同じ班で、席は離れているんですけど、普通に聞こえます。(他にも女子1人いるよー)
それで、「Nさん。分かる?ヒントはー」みたいな!感じで無駄なクイズ形式でうるさいんです。
私は、あんまり先生と話さないし、先生に言うのもチクるみたいでいやです。
どうすればいいですか?回答お願いしますm(_ _)m
笹さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 幼稚やなーーー ども、あっきーです!

    嫌いな人を話し合うとかヤバすぎでしょwww

    好みなんて人それぞれなんだからさ、幼稚やねー

    気にしない気にしない。
    関わってるだけ無駄。
    自分の大切な時間をそいつらにあげちゃダメダメ。

    「あんたたちデリカシーってもんないね。見た目は11(違ったらごめん!)歳、中身は3歳だねw。精神年齢低すぎw」
    って言えばGOODです!

    かっ飛ばせーーーーーー!!!!!!
    あっきーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • ヒント ヒントは勇気をだしてその男の子(3名)に言うとか、聞こえないように、もっと離れるかだね。
    がんばれがんばれ
    がんばれさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 無しだあ! # みんなと仲良くしたい # ピアノお休み
    うる参上っ♪ .oO○´-

    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    そんなこと無視だよっ!

    気にしないで!関係ない話だし,

    言っても何?って感じ。

    だから,無視!

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではではまたね!! -`^^/\\^^´-
    うる//さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 頼っちゃえ! もし、チクりたくないんだったらクラスの強気な女子に頼んでみよう!他の女子も、そのような話題は面白がったり、好んだりしてないはず。他の女子に相談して、みんなでなんとかしよう! ねねさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 気にしなくていいんじゃない? こんちゃ!もずくカレーでっす!!
    ー本題ー
    多分気にしなくていいと思うよー!そう言う嫌な人沢山いるし、、
    もしそれで自分の名前が挙げられたりして不快に思ったら先生に言ったほうがいいと思う!!
    もずくカレーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • うーん、そういうとき、なやむよね... なやむよね、そういうとき。

    聞きたくないんだけど、告げ口したくもべつにない。手持ち無沙汰なじかん。みたいな!

    私も全面となりのカラスさんにさんせいだけど、どうしても耳につくときってあるよね...

    そんなときは、同じ班の女の子とおしゃべりに花を咲かせるのはどうかな?

    そしたら、もはや気にならないでしょ!

    同じ班の女の子がそこまで親しくない子でも、笹さんのものやわらかでほがらかなせいかくなら大丈夫!たのしくお話できるよ!

    もし男子にいらついたりしたら、笹さんのほうでも「男子で一番嫌な人」話しちゃえばいいじゃん!

    ↑を見た男の子たちすみません。あなたたちのことではなく、笹さんのクラスの三人のことです...
    百恵さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 気にしないのがいいと思う! そのです(.. )

    その男子、デリカシーなさすぎじゃない?!
    私は嫌いな人とかはあまり人に話さない方がいいと思う!

    聞いている人も気分が悪くなっちゃうし、
    やっぱり気まずいよね。

    先生にチクるみたいなのはやっぱり嫌だよね。
    本人に言うのも、なんか嫌だし………

    やっぱり気にしないのが1番だと思うけど、
    「誰が嫌いか」の話で誰かが傷ついちゃってるのだったら
    先生に相談した方がいいと思う!
    そのさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 美愛は! 美愛参上っ!v(・ω・)

    本題

    美愛は気にしなくていいと思う!

    美愛、そういう人嫌いだけどね。

    ばいばいv(・ω・)
    美愛*みあ*#JS4さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 気にしない! 気にしない気にしない!
    だって自分は関係ないんでしょ!
    だったら気にしないでOKだよ!

    先生にチクるって言うけど、それは相談で、悪いことじゃないんだしね!

    もしすごく気まずいなら、もう相手の話に耳をふさごう!

    私は嫌なときはこうしてる!
    となりのカラスさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation