トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
卒業式の髪型に悩んでいます こんにちは!るきあです!

今小6で、来月卒業式があります。
そのときの髪型で悩んでいます。
いつもはポニーテールなんですけど少し変えたいです。
髪の長さは胸の下くらいまであります。オススメの髪型あったらぜひ教えて下さい!お願いします
るきあさん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • おすすめ! こんちゃおツルです♪
    おすすめ↓
    三つ編みの二つ結び
    編み込み
    ハーフアップ
    などです
    ちなみに私は
    三つ編みの一つ結びにします!
    ばいばいー
    おツルさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 髪型なやむよね そのくらい長いんだったら、サイドポニー可愛いと思う!!!
    盛り髪とかも全然できる長さだから盛り髪もありだよ!!サイドポニーなら巻いたら可愛いかも
    ありんこさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 当日着る服によって変わるかもです こんにちは。
    早速ですが、どんな服を着るのか分からないので和服の場合と洋服で分けますね!

    和服(袴)
    和服はレトロっぽいハーフアップがめちゃくちゃ服に映えます!!!質問から察するに、るきあさんは髪が長いと思うのでより似合いますよ!
    やり方
    @こめかみあたりから後頭部にかけての髪を分け目が見えないようにジグザグと動かし後ろに持っていく(触覚がある場合はそこを避けた方がいいです。所謂小顔効果)
    Aまとまる系の整髪料(なかったらクリーム)で@で取った髪に塗る。
    Bかなりしっかり目に取った髪をコームや櫛で崩れないように整える
    Cボサボサ感が無くなったらヘアゴムでボリュームが出ないように結ぶ。(ここでのボリュームが出ないとは馬のしっぽのようにならないようにということです)
    D服の色や模様に合う大きめのリボンを付けてゴムを隠す(袴 髪 リボンと検索すると商品が出てきます)

    洋服
    顔の横の部分の髪を編み込みするととても可愛いです!(難しい場合は三つ編みを横にほぐしたりすると抜け感が出ていい感じです)
    編み込みや三つ編みはもっと分かりやすい動画があるので編み込み やり方 で検索してみてください!
    あさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 卒業式の髪型!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆は今年卒業だよ!
    悲しすぎる(´;ω;`)

    ゆい☆の場合、ボブヘアだから、下ろすよ!

    下ろしたところにお花とかキラキラをつけるよ!!

    袴だから!

    るきあちゃんは、ハーフアップとかどうかな?

    そこに髪飾りをつければかわいいと思うな♪

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • わたしの場合、、、 こんにちは♪陽葵です!

    わたしは、三つ編みにしてから、ハーフアップにしようと思ってます!
    るきあさんは、おろして、コテでゆるーく巻いても可愛いと思いますよ!

    こんな感じかなぁ?
    またあおーねーキズだから!
    陽葵さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • それな… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩

    卒業式の髪型悩むよね…
    おもちねこも悩んでる…
    でも式だからシンプルな髪型がいいと思うよ!

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • わかります! こんにちなむなむかくんにですよ〜!本題へ
    僕も卒業式の髪型悩んでるんです!
    髪が短いからどうしようか…
    普段からやらない髪型にしてみたらいいと思います!お役に立てたら嬉しいです!
    それでは幸運をお祈りします
    かくんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 卒業式の髪型! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    るきあさんは普段はポニーテールだから、卒業式の日くらい少し変化をつけて、

    髪をおろしてみたらどうかな?

    ハーフアップにして、ヘアアイロンで髪を巻くと可愛いと思うよ!

    それに、ハーフアップならどんな卒服にもぴったりだし!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 卒業式の髪型 やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    来月に卒業式なんだね、一緒だよ!

    卒業式の日はいつもとは違う髪型の方がいいかもしれないね!

    「ハーフアップ」か「お団子ヘアのがいいと思う!

    ちなみにニコはハーフアップでいきます!

    少し上品な感じの髪型がおすすめかなっ

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 卒業式!! こんちゃ、ぴちりすのるーあだよっ!!

    同い年だっ!!

    るーあは鎖骨ぐらいの長さだから、おろして毛先を内巻きに
    しようかなって思ってる…っ!!

    周りの子はポニテとかが多いよ!!

    じゃあ、ばいるーあ~!!
    るーあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation