トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
全国の女子の皆さん教えてください!男子見ないで! おりものシート買って欲しいときってなんて言えばいいですか? TWICEモモ推しさん(福井・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • おりものシート! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆はお母さんが勝手に買ってた笑

    だから、付けてって言われたよ!

    ま、でも言うとしたら「おりものシート買ってほしい!」ってストレートに言えばいいと思うよ!!

    それに否定するお母さんはいないはず!!


    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • そういう時は!!! こんにちはあちゃです
    私は去年からつけ始めました。
    最初はお母さんにパンツに変なの付いてるって言ったら、
    シートを買ってもらえました。女の子だから買ってって言っても
    おかしくないし、恥ずかしくないですよ。
    私が言えるのはこれくらいかな。
    参考になると嬉しいです!!
    あちゃさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • 参考になるかな こんちゃ〜
    私もおりものシート使ってます!たぶん小学生3年くらいから。普通にママにおりものシートってやつ買って!と言いました。おりものが出るのは恥ずかしいことじゃないから大丈夫!!ママといろんなものを使って体にあったものを使ってます!
    参考になったかな
    ぴのるんさん(福井・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • おりものシートを買ってほしい時の言い方! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    えなだったら、ストレートに「おりものシート買ってほしい!」って言うかな!

    でも、えなは実際はおりものシートを使ったことがないんだよね。(おりものが出る時はナプキンで代用している)

    だけど、えなの場合、ナプキンが欲しくてお母さんに

    「ナプキン減ってきたから買ってきてほしい!」

    とかって言うことはあるよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 軽く! こんにちは!twiceツウィ推しデグリンです!同じ!

    おりものシートはお母さんと薬局行った時とかにおりものシートを指差してこれ使ってみたい!とかいうと結構勝ってくれる!軽くかしこまらずに言えばいいと思う!自然な感じで!
    がんばれ!
    デグリンさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 私は、言ってなかったな... ゆずだよ。
    私は、ほしかったけどなかなか言い出せなかったよ。結局生理がくるまでずっと
    言わなかったな。学校でもらってたのに気づいてなかった。とりあえず直球に、
    おりものシート買ってって言えばいいんじゃないかな。
    ゆずさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • おりものシート! こんにちは、みのちゃんです。

    なるほど!
    私はおりものシート使ったことないけど答えてみるね!
    それならお母さんに、「最近おりものが多いから、おりものシート買って欲しい」と素直に言えばいいと思います!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 私はこう言いました! こんにちは!は ちです!
    私はお母さんに、
    「最近パンツにおりものがついていて、気持ち悪いからおりものシートを買って欲しい」
    と言いました。
    言うのが恥ずかしかったら、手紙やLINEなどで言ったらいいと思います!
    は ちさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • そういうときは… あにょんっ!(・-・)/
    おもちねこだにょんっ!^・-・^ノ

    おもちねこはそういうとき…
    『おりものが多くて…おりものシート買ってくれない?』
    っていう!
    参考になるといいなっ!d(^_^o)

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • そういう時はね〜! 起きてるかい?マジカル〜だよん(^▽^)/
    本題!!!!!↓
    私はね〜そんな時は〜「おかあさぁん!!!女の子の大事なシート買ってぇぇちなみに薄くて小さいほう〜」と言いますよければ参考にしてね☆
    マジカル〜さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation