これって人生詰みましたか?
私は中学校にほとんど通えていませんでした。その為勉強が全くできず、私立高校に通うことになってしまいました。
その学校は高校受験に失敗したものが入る学校だと周りの大人たちは言っています。
思えば、私の両親は私の私立高校入学が決まってから少し冷たくなったように思います。
例えば、私には弟がいるのですが、弟には「この勉強やったら?」「このスポーツしなよ」と持ち掛けるのに、私にはもう何も言ってくれなくなりました。
これは、私の将来が詰んだからですか?
ここからどうにかして良い大学に入ることはできませんか?もうこれ以上家族に迷惑を掛けたくないです。 もちろんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:3件
その学校は高校受験に失敗したものが入る学校だと周りの大人たちは言っています。
思えば、私の両親は私の私立高校入学が決まってから少し冷たくなったように思います。
例えば、私には弟がいるのですが、弟には「この勉強やったら?」「このスポーツしなよ」と持ち掛けるのに、私にはもう何も言ってくれなくなりました。
これは、私の将来が詰んだからですか?
ここからどうにかして良い大学に入ることはできませんか?もうこれ以上家族に迷惑を掛けたくないです。 もちろんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
努力次第! まずは落ち着いてください!高校生で人生が詰むことはまずありません!
実は高校受験は失敗しても大丈夫なんですよ。就職で聞かれるのは大学名です。出身高校はそこまで大切じゃありません。
逆に言えば高校受験に成功しても人生が失敗するということもあるわけですがね。
大学も、もちろん行けるとも!
あなたは不登校だったのにその私立高校には受かる程度には勉強ができるんですよね?恐らく地頭は良いのでしょう。ならばなおさら努力次第です。
時間が足りないのなら浪人するという手もあります。まあ、東大などはさすがに厳しいでしょうがね…
短期大学に通うのもいいんじゃないでしょうか?
高校生活では資格取得や、アルバイトをして社会経験を積むのもいいですね。
大切なのはどの高校に通うかよりも、その高校で何をしたかです。ファイト! 電子レンジさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
高校 中学なんも通ってないのに私立に受かったってすごくない?!
事情はよく知らないけど弟さんが話しかけてくれなくなったのももっと別の事情なんじゃないかとも思えてきます。
この私立の学校って事は将来詰んだとか同じ学校に通う人たちに大変に失礼ですよ。
通ってる皆も未来がないみたいじゃないですか。
その高校の合格実績を見てみてください。偏差値の高めの大学は進学校に比べて少ないけれどあるはずですよ。
そんなに良い大学と思うならもちろんさんもそうなればいいんじゃないんでしょうか。 バレー部さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
自分次第 どうにかしたらいい大学に入れるかもね。
その高校のホームページ見たことある?進学実績が載っていると思う。大学進学をした人は何人いるかな?もし50人くらいなら、学年で50番の学力を付ければいい。10人でも、5人でも同じ。思ってたよりもシンプルだなって思わない?大事なのは、高校でも今の気持ちを持ち続けることだよ。
もちろんさんは、勉強ができない理由を、学校に通えてないからだと思っているんだよね?自主学習ができないからだと。これは結構危ういと思う。勉強しないと頭良くならない。受け身じゃいけないと思うよ。
親御さんも、多分このことを伝えたかったんだと思うよ。幻滅はしてないと思う。ただ、高校生だから考えて勉強してほしいだけ。
あと一か月、そして高校でどうすればいいか考えてね。相談に乗ってもらうのもいいと思うよ。とにかく人生は詰んでいないし一人じゃないから、応援してる! Theふとんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。