トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
卒業式… 私、学校では眼鏡かけてるんです。
でも卒業式の時は眼鏡外せって親から言われてます
最初はうんおっけーみたいな感じだったんですが、一回眼鏡なしでコンタクトでユニバ行ったんです。そんときの写真見たらぶっさいくで!!やっぱ眼鏡かけてる自分の姿に慣れてるからだとは思うんですけど、でも眼鏡かけてる方が可愛い気がしたんです。

卒業式眼鏡かけた方がいいですか?コンタクトで眼鏡なしの方がいいですか?
回答待ってます
ねぴさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • メガネかけていいと思う! ねぴさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーも普段からメガネかけてるんだけど、卒業式もかけていったよ!

    コンタクトがいやなら、メガネにした方がぜっったいいい!

    一生に一度だから後悔してほしくない!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • メガネかけていいと思う! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    メガネを掛けるか掛けないかはねぴさんの判断だから誰も否定してはいけないと思う!

    ねぴさんが掛けたいなら掛けていいと思う!

    親も分かってくれると思うよ!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • いいと思う!d(^_^o) あにょんっ!(・-・)/
    おもちねこだにゃぁっ!^・-・^ノ

    メガネかけて行ってもいいと思うよ!
    おもちねこはメガネかけてないけど
    友達がメガネかけてて卒業式にかけてくる
    って言ってたよぉー!だから別にいいと思う!

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~

    おもちねこ#挨拶変えたさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • メガネかけていいと思うよ!! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    メガネかけて参加していいと思いますっ!

    ねぴさんはメガネかけてる自分の方が好きなんだよね…!

    多分、卒業式では写真も撮られるだろうし、

    自分自身が1番好きなスタイルで行くのがいいよ!!

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 卒業式! こんにちは、みのちゃんです。

    なるほどね!
    それは、ねぴさんのいいと思った方で思う!
    別にそれは自由だし!
    ねぴさんは、メガネをかけた方が可愛いんだね!
    せっかくだから、苦い思い出は作りたくないよね!
    だから、メガネをかけて卒業式に参加すればいいと思うよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 卒業式! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    慣れていてねぴさん自身が可愛いと思っている眼鏡がいいんじゃないかな?

    それに、卒業式の時に慣れないコンタクトをつけても大変そうだし…。

    でも、眼鏡にするかコンタクトにするかはねぴさんが決めていいことだから、

    ねぴさんの好きなようにすればいいと思うよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 私も、眼鏡かけてるよ! こんちゃっ、ねぴさん!
    もうすぐ卒業*KARIN*ですっ

    私も、眼鏡かけてるよ!
    でも、私は眼鏡をかけようと思ってるんだ!
    自分が「かわいい!」って思って自信を持って卒業式に参加したほうがいいと思うし!
    コンタクトだと慣れなくて気分悪くなっても困るしね!
    少しでも参考にしてくれると嬉しいな!
    少し早いけど「卒業おめでとう!」そして「中学校入学おめでとう!」
    共に卒業式頑張ろう!
    ばいっちゃ!
    *KARIN*さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 卒業式! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、ねぴさんのいいと思う方でいいと思います。

    ねぴさんはメガネをかけた方がかわいいと思うんですよね!

    それならメガネをかけた方がいいと思います。

    コンタクトもいいですが、卒業式は涙を流します!

    コンタクトをして泣くのに慣れてないと涙でコンタクトを失くしてしまわないか心配です!

    その点、メガネなら、泣いても大きな問題はないと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation