体育のダンスやりたくない…!!
こんにちは〜!すずらんです
早速本題入ります↓
タイトル通り、体育のダンスがほんとにやりたくないんです…
前々回から創作ダンスがはじまったんです。一回目(前々回)は二人ペアでちゃんとやったんですけど、二回目(前回)はやりたくなさすぎて休みました…(午後に病院行く予定だったので無理やり早退)
さらに最悪なのが休んでる間にグループが決まって、曲も決まったそうなんです。そのグループが本当に最悪で…(泣)先生が決めたグループで、メンバーが仲良い人ゼロの、全員陽キャだったんです。
私はゴリゴリの陰キャで、クラスに友達も片手で数える程度しかいなく…苦手な子もいるし、ダンスも下手だし足でまといにしかならないと思います。
ほんとに苦痛すぎます。なんでダンスが必修になったんでしょう???私自身ダンスを見るのは好きだし、踊れるのってすごいことだと思うんです。でもどうしても体育に必要なんでしょうか?色んなスポーツとか柔道ならわかるんですけど…
もう三学期も終わるし、日数も少ないんですけど、やっぱりどうしても嫌で…
こんな小さいことで嫌々言ってる自分が本当に嫌になります。
体育の時だけ保健室も厳しいので、見学とかも駆使しようか必死に考えてます。親は簡単に休ませてはくれない人です。
なにかアドバイスお願いします…!休む方法とか、グループ内で仲良くする方法とか…泣
読みにくい文章でごめんなさい…! すずらんさん(岩手・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:1件
早速本題入ります↓
タイトル通り、体育のダンスがほんとにやりたくないんです…
前々回から創作ダンスがはじまったんです。一回目(前々回)は二人ペアでちゃんとやったんですけど、二回目(前回)はやりたくなさすぎて休みました…(午後に病院行く予定だったので無理やり早退)
さらに最悪なのが休んでる間にグループが決まって、曲も決まったそうなんです。そのグループが本当に最悪で…(泣)先生が決めたグループで、メンバーが仲良い人ゼロの、全員陽キャだったんです。
私はゴリゴリの陰キャで、クラスに友達も片手で数える程度しかいなく…苦手な子もいるし、ダンスも下手だし足でまといにしかならないと思います。
ほんとに苦痛すぎます。なんでダンスが必修になったんでしょう???私自身ダンスを見るのは好きだし、踊れるのってすごいことだと思うんです。でもどうしても体育に必要なんでしょうか?色んなスポーツとか柔道ならわかるんですけど…
もう三学期も終わるし、日数も少ないんですけど、やっぱりどうしても嫌で…
こんな小さいことで嫌々言ってる自分が本当に嫌になります。
体育の時だけ保健室も厳しいので、見学とかも駆使しようか必死に考えてます。親は簡単に休ませてはくれない人です。
なにかアドバイスお願いします…!休む方法とか、グループ内で仲良くする方法とか…泣
読みにくい文章でごめんなさい…! すずらんさん(岩手・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
んー…創作ダンスねぇー こんにちはめいめいです!
私はダンスが好きだから、難しい曲でも出来るまで練習!!
って感じだけど、ほぼみんな陽キャは結構テンション
とかついていくの大変だよね…
グループで仲良くしたいなら、その人たちが興味ありそうな話題について話したりとかしていくのが良いんじゃないかなぁ
休む方法は、腹痛って言ってトイレに少しだけこもって
出てきて少しダンスしたら、また痛くなってきたって
言えばいいんじゃない?って事で頑張ってください!!
めいめいさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。