学校つかれた!!先生やだ!!!
こんにちは、高2のなーんです。
めちゃくちゃ頑張って簡潔にまとめると、学校の先生方の生徒に対する扱いが邪険だと思うことが多くなりました。
例えば、すれ違い様で挨拶しても返してくれなかったり、授業に関しては「この程度だけ教えとけばいいだろ」といかにも生徒を見下した態度がします。
また、特に生徒会活動なんかがもっと酷くて、八つ当たり?で理不尽な指導を受けたり(文化祭直前でピリついていたのもありますが)、先生方の報連相が崩壊していてこちら側の負担が増えたりと、結構大変です。(本当はまだまだあるけど省略)
そこで皆さんにお聞きしたいのが、これはやはり学校として異常な状態でしょうか?
自分がこのようなレベルの低い高校に進学した責任もあり、先生方も人であることは承知のことですが、さすがにもうすぐで高校3年となる今では、とにかく怒りと悔しさしかありません。
来年度には受験を控えているので今更転校は不可能だと判断しているので、来年までの在籍の辛抱ですが、応援や励ましの言葉をかけて頂ければとても嬉しいです。
長文失礼しました なーんさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:2件
めちゃくちゃ頑張って簡潔にまとめると、学校の先生方の生徒に対する扱いが邪険だと思うことが多くなりました。
例えば、すれ違い様で挨拶しても返してくれなかったり、授業に関しては「この程度だけ教えとけばいいだろ」といかにも生徒を見下した態度がします。
また、特に生徒会活動なんかがもっと酷くて、八つ当たり?で理不尽な指導を受けたり(文化祭直前でピリついていたのもありますが)、先生方の報連相が崩壊していてこちら側の負担が増えたりと、結構大変です。(本当はまだまだあるけど省略)
そこで皆さんにお聞きしたいのが、これはやはり学校として異常な状態でしょうか?
自分がこのようなレベルの低い高校に進学した責任もあり、先生方も人であることは承知のことですが、さすがにもうすぐで高校3年となる今では、とにかく怒りと悔しさしかありません。
来年度には受験を控えているので今更転校は不可能だと判断しているので、来年までの在籍の辛抱ですが、応援や励ましの言葉をかけて頂ければとても嬉しいです。
長文失礼しました なーんさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
その先生やばすぎ… こんにゃ!綾羽だよん(^_^*)
-
その先生はやばいですね…
絶対普通じゃないです。しかも受験生にそれはありえないと思います。
その状況は学校として異常ですよ!
そんな環境で、なーんさんはよく頑張っていますね!
受験応援します!
-
ばいにゃっ @綾羽_ayaha @3月改名!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
え…っ!? こんにちわー、まーろんです(^_^)v
それは、学校としてちょっとヤバいと思うな…!
いくら先生っていう立場でも、それはちょっと…というかだいぶアレだね…。
そんな中でも今まで頑張ってきたなーんさんは
すごいです…!まーろんだったら不登校になってると思いますw
でも、確かに今更転校するのは難しいと思います。
なので来年の受験までどうか頑張ってください!!
応援してます!!大学行ったら今の高校より何倍も楽しめると思いますっ!
それじゃぁまたね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。