トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
担任の先生への悪口が酷い…… 同じクラスの友達が私に担任の先生の悪口を言ってきます。
その先生は面白くてユーモアもあり話がわかりやすいので私は大好きな先生なんですが…

厳しく叱るので一部の人達からは嫌われたりしている様です。
感情に任せてただただ怒るとかそういうことは絶対にしないし叱るべきことを叱らずそのままにする人より余っ程良いとは思うんですけど……

あとは他クラスとは少し違った学習の方法や取り組みをしているので「みんなはしてないのに」と良く思わない人もいる様です。
私は生徒思いの素晴らしい先生だなと思っているのですが……

私の友達は先生のことを物凄く嫌っています。宿題のこととか叱り方や取り組みなどなど…気に食わない部分が多いらしいです。
そもそも友達は色んな人に対して気に食わないところがあったらすぐ悪口を言ったりするような人です。
気分が悪くなります。

また、とある日の英語の授業中、先生が黒板を書いている途中に別の友達がトイレに行っていいかを聞きに行ったところ無視されたらしいです。
私からするとその友達側に背を向けて黒板を書いていたので単純に気づかなかったんじゃないかとか思うんですが。
私の時は全然返事をしてくれたしその友達が先生にとって印象が悪いとかそんな風には思えません。普段は良い雰囲気で話してますので。

私はその先生のおかげで変わることが出来た身でとても尊敬しているので悪口は本当に気分が悪いです。
悪口を言う友達は的に回すとめんどくさいタイプなので喧嘩などは避けたいです…

どうすれば私の気持ちが伝わり、かつ悪口をやめて貰えると思いますか?
また、授業中の件の意見も聞きたいです。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
yotsuba.さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • あくまでもあなたの先生の見え方なのでは? 人によって感じ方は違うし、、、
    その先生が悪いことを絶対しない人だとは限らない。先生がそのお友達の事が嫌いでわざと無視したのかも、、、
    あなたが嫌だと思うならはっきり言えばいいしその友達とはなさなきゃいいだけでは?
    と思いました。私の感想です。
    はるんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation