私立に行きたいけど公立に行けと言われた
こういうところに書いたりするのは
初めてなので説明などヘタかも
知れませんが、よろしくお願いします。
私は中3で、行きたい高校は私立です。
既に私立の受験は合格しています。
中2の時から親と高校の話をした時にも、私立に行きたいと話していました。
ですが、私立受験ちょっと前あたりから
親に私立は高くて大変だし公立頑張ってと言われてしまいました。
今まで私立の学校に行きたいことなどは
話していたのにこの時期になってから
私立は諦めろと言われているようでもう毎日吐きそうです。公立は親がほぼ勝手に決めたような感じで農業系ですが、私立はデザインや美容系です。私は将来デザイナーや美容系の仕事をしたいと思っています。公立に行けば大学は通えるなどと言われましたがまた高くて無理とか言われそうで信用できないですし突然大学でやりたいだけでわからないことをするというのも不安しかありません。
公立は絶対に行きたくない。
でも私立は母子家庭だし厳しい。
もうどうしたらいいかわかりません。
助けてください。 わたさん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:2件
初めてなので説明などヘタかも
知れませんが、よろしくお願いします。
私は中3で、行きたい高校は私立です。
既に私立の受験は合格しています。
中2の時から親と高校の話をした時にも、私立に行きたいと話していました。
ですが、私立受験ちょっと前あたりから
親に私立は高くて大変だし公立頑張ってと言われてしまいました。
今まで私立の学校に行きたいことなどは
話していたのにこの時期になってから
私立は諦めろと言われているようでもう毎日吐きそうです。公立は親がほぼ勝手に決めたような感じで農業系ですが、私立はデザインや美容系です。私は将来デザイナーや美容系の仕事をしたいと思っています。公立に行けば大学は通えるなどと言われましたがまた高くて無理とか言われそうで信用できないですし突然大学でやりたいだけでわからないことをするというのも不安しかありません。
公立は絶対に行きたくない。
でも私立は母子家庭だし厳しい。
もうどうしたらいいかわかりません。
助けてください。 わたさん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私だったら私立かな 学費のことを考えると悩むよね。
私なら私立を選ぶかな。将来の夢がデザイナーや美容系と決まっているなら、デザインや美容系を学べることは将来に役に立つし、逆に公立で興味のない農業を3年間学ぶとなると大変だと思うから。公立で普通科だったら公立でもいいかなと思ったんだけどね。
学費で困るなら、奨学金とか、校則でバイト禁止だとしても学費関係のことだとバイトが許可されることもあるからバイトするとか。(特に私立は学費が高いからそういう場合はバイトできるよ) 親子丼さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
別に公立でよくない? 私は将来アパレル関係につきたいと思っているのですが
普通に自称進学校を受験します
別に高校なんて重要じゃないと思うんですけど…
別に農業系の高校に行ったとしても、
農業に就かなければならないというわけではないでしょう?
お金がないなら尚更です 親不孝は絶対ダメです
私の家の近くの高校は、どうやら奨学金があるそうです
その私立にはありますか?調べましたか?
別に高校で人生決まるわけじゃないし
適当でいいと思いますよ
専門学校は大人になってからでも入学できます
高校卒業してすぐに入らなくても
卒業後頑張って働いて、そのお金で行くのもありです
公立が嫌で吐きそうとは…
激戦公立受験組はちょっと悲しいです笑
人生そんな短くないんで、焦らずいきましょー わわわさん(岐阜・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。