、、
こんにちは!
私の学校には一学期に1回教育相談というものがあります。三学期は希望制なのですが私は希望しました。
中学2年生の頃から仲が悪くなった幼なじみがいます。今までは話したり一緒に居ても何ともなかったのですが今では近くにいるだけで今までの事を思い出してしまい、いたしくなってしまいます。
この学校は人数が少なクラス替えもなく、席がどうしても近くなってしまっていたしくなります。この幼なじみの事などを教育相談で相談したいのですが、言おうと思っても恥ずかしくなったりなんと思われるかが不安になったりしてしまいます。相談しても大丈夫なのでしょうか、、 クルックさん(島根・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:5件
私の学校には一学期に1回教育相談というものがあります。三学期は希望制なのですが私は希望しました。
中学2年生の頃から仲が悪くなった幼なじみがいます。今までは話したり一緒に居ても何ともなかったのですが今では近くにいるだけで今までの事を思い出してしまい、いたしくなってしまいます。
この学校は人数が少なクラス替えもなく、席がどうしても近くなってしまっていたしくなります。この幼なじみの事などを教育相談で相談したいのですが、言おうと思っても恥ずかしくなったりなんと思われるかが不安になったりしてしまいます。相談しても大丈夫なのでしょうか、、 クルックさん(島根・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
全然言っていいと思います! どーもこんちゃ!みーだおっ☆よろしくねん♪
先に言います!語彙力やばいかもです!!
年下から失礼しちゃいます!
私の学校は教育相談が毎学期必ずあります!
あと私の学校(特に私の学年。他学年より1クラス多いです)は人数が多い方なので、クラス替えは毎年ありますよ!
遅くなりました本題です!
タイトルにある通りです!!
遠慮なく言っていいと思います!!
私も2学期の教育相談で苦手な人とクラス離してほしいって言いました!多分4月のクラス替えで同クラにはならないはず!
参考になったらうれしいでぇぇぇぇす! みーさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
大丈夫! こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
クラックさんがモヤモヤしてたり
嫌だったりするなら
相談しても大丈夫だと思いますよ!
それでは! ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
大丈夫です! こんにちは、桜酸です。
希望したということはそれ程悩んで仕方なかったことだとわかりますし、
教育相談の方も、そういった相談は良く受けると思いますし、変に思われることはないです。だからこそ最適なアドバイスや慰めがもらえます。
恥ずかしくなっても、待ってくれます。思ってる事、全部吐き出したほうが
自分の為になります!
桜酸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
大丈夫 あくまでも相談だから、相手からアドバイスや提案を受けるための機会です。
恥ずかしがることも、不安になる必要はないよ。
もしそれで相手が「それはあなたがおかしい」とか、あなたを傷つけるような言動をする人だったら相談相手として失格、教育関係の人だったら免許も職も失います。
なので、気にする必要はないですよ!
ちょっと勇気がいるかもだけど、勇気は一瞬、後悔は一生だよ。 なーんさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
いいと思うよ! こんにちわ! 後輩からタメ語失礼します、
私の学校も教育相談あるんだけど、もし私がその立場になったら
相談するよ!
クルックさんがもしその時に言わないと後悔すると思うなぁ…
誰がその事を何と思っても、中学校生活は最後まで仲良く過ごしたい
気持ちが少しでもあるなら相談して、仲直りした方がいいと思うな!
個人の意見だけど、少しでも力になれたら嬉しいな!
後輩から失礼しました!!また仲良くできることを願ってるよ! しんちゃんだぅさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。