卒業式
こんにちは。mnです。
私は、卒業式(もうすぐですね)で伴奏する予定です。ですが、とても涙もろいので泣いてしまわないか心配です。私が弾くのは2、3年合唱の伴奏で、その前に3年合唱があり、その時点で多分泣きます。泣きながら、ステージに上がって伴奏するってヤバイですか?涙を抑える方法とかありますか? mnさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:5件
私は、卒業式(もうすぐですね)で伴奏する予定です。ですが、とても涙もろいので泣いてしまわないか心配です。私が弾くのは2、3年合唱の伴奏で、その前に3年合唱があり、その時点で多分泣きます。泣きながら、ステージに上がって伴奏するってヤバイですか?涙を抑える方法とかありますか? mnさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
泣きながらでもいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも小学校の卒業式はぼろぼろ泣きました!
もうほんと大泣きでした。
特に、合唱では、「旅立ちの日に」を歌いながらぽろぽろと大粒の涙を流しました!
だから、mnちゃんも泣いていいと思います。
ピアノ伴奏なら涙を流しっぱなしにすれば、途切れることなく、伴奏できると思う
から、大丈夫です!
泣きながらだと、楽譜が見えにくいかもしれないけど、たまに涙を手でぬぐって
伴奏すれば、後は涙を流しっぱなしで全然OKだと思います。
ゆーのも卒業式の合唱では涙を拭かずに流しっぱなしで、歌いました。
涙で卒服のリボンがビショビショになってしまったけど、その他には大きな
影響はなかったです!
卒業式はみんな泣きます!
mnちゃんも恥ずかしがらずに涙を流せばいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
泣いていいよ こんにちはれるです。
卒業式は全然泣いていいですよ。伴奏の人だから、とか、指揮の人だから、とかそういうの関係ないと思います。誰だって泣きたい時には泣いていいと思います。
泣くってことはそれだけ思い出があるってことですもん。友達や両親、先生達にもmnさんの気持ちが伝わると思いますよ。ちょっと変な風に聞こえてしまうかもしれませんが、卒業式は思う存分泣いてください。逆に、卒業式に泣いちゃダメなんて言われたらそれこそ鬼畜です。卒業式はちゃんとする?日ですが、卒業式は今まで使った、通った、学校、校舎、教室、机や椅子、友達、両親、そして先生に「ありがとう」と伝える日です。ちゃんと気持ちを伝えることが1番の本題です。卒業証書をもらうだけが目当てじゃないです。mnさんの気持ち、ちゃんとみんなに伝えてください。
なんとなくですが、僕のイメージで卒業式は泣くっていうイメージが勝手についてます。 れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
泣いていいですよ こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
卒業式は泣くものなので泣いても大丈夫ですよ!
いっぱい泣いてスッキリ卒業しましょう!
それでは! ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
泣いても大丈夫だと思います! 私は小学四年生で吹奏楽部に入っています。
定期演奏会というものがあったとき、6年生は泣きながら感謝の言葉を言っていました。だから泣いても大丈夫だと思います。
泣いたら泣いたで仲がいい子に慰めてもらえるんじゃないですか?
(私だったら慰められてラッキー) むゆゆんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
卒業式! こんちゃー!MASIROです!
分かります!卒業式、私も泣きそうで不安です…
私は涙を堪えるために、泣きそうになったら深呼吸をして落ち着こうと思います。
mnさんも泣きそうになったら深呼吸をしてみてはいかがでしょうか。
あと伴奏を弾くならその伴奏に集中するとか。
あまり参考にならなかったらすみません!ではっ MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。