みんなが一人の子の悪口を言う
皆さんはじめまして。友彩です。よろしくお願いします。
ー本題ー
タイトルの通り、私のクラスにはそのようなことが起こっています。そのみんなから嫌われている、悪口を言われている子(以下Aくん)みんながその子にどのようなことをしているかというと(その子は少し問題のある子が通う教室に基本います)
・Aくんがいないところでみんなで悪口を言う
・Aくんが授業中に怒ると、授業が終わったら悪口三昧(先生はいない)
・Aくんが悪いことを人に注意をしたら他の子が攻める
・Aくんに謎の偏見がある
・障害者だからと馬鹿にしている人が一部いる
などでしょうか。どのようなことをしたら、その子の偏見がなくなるでしょうか。
アドバイス、共感、そのようなことがあった方はどのようなことをして乗り越えましたか?答えていただけると嬉しいです。 友彩さん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:1件
ー本題ー
タイトルの通り、私のクラスにはそのようなことが起こっています。そのみんなから嫌われている、悪口を言われている子(以下Aくん)みんながその子にどのようなことをしているかというと(その子は少し問題のある子が通う教室に基本います)
・Aくんがいないところでみんなで悪口を言う
・Aくんが授業中に怒ると、授業が終わったら悪口三昧(先生はいない)
・Aくんが悪いことを人に注意をしたら他の子が攻める
・Aくんに謎の偏見がある
・障害者だからと馬鹿にしている人が一部いる
などでしょうか。どのようなことをしたら、その子の偏見がなくなるでしょうか。
アドバイス、共感、そのようなことがあった方はどのようなことをして乗り越えましたか?答えていただけると嬉しいです。 友彩さん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
自分も似たようなクラスです こんちは
上に書いてあるとおり自分も似たようなクラスです。特徴を書きます。(その子)@ねり消しをいじっている。
Aあそこをほじる
B放屁する
Cすぐきれる
D都合が悪くなると無視する
E授業中ずっと定規などで「カキーン」など定規同士をぶつけて遊ぶ。
Fボールペンなどでタワー?みたいなものを作る。
G手を洗わない。(給食などの前。しかも給食当番なのに)
H意味の分からんことを言ったりする
I班とかで行動など(今同じ班)するときに単独行動。
私の学校の子は反省を示さないかのように小学校から同じことを繰り返している。
持論ではあるんですがこの世から偏見が消えることはないと思います。
多様性の時代ですから
役に立つようなことは書いていないんですが役に立てればうれしいです
(@^^)/~~~ 無名さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。