チーム分けが最悪、、泣
こんにちは!中学2年生、ゆうりです!!
早めに返答頂きたいです!見てってくださいー(⌒-⌒; )
私は、終業式の日におならをしてしまって、、。それからずっと避けられたり、裏で悪口言われたりしてます。
笑われる時がある+鼻をつままれるときがある+きもいと聞こえるなどなどです。
もう2、3ヶ月経つしそろそろ良くないですか??
そこで、まぁ特に言っている3人とはクラスを同じにしないでと伝えて、少し安心?でも不安?って感じでいたら、
まさかの最後の単元のサッカーが、男女混合なんですよ。なんなんですか、、。
前の単元のダンスとか野球は別だったのにですよ?。
チーム分けの仕方が、女子は女子、男子は男子で別であらかじめ決めて、後で先生が適当にガッシャンさせる感じです。
本当に嫌です。一緒になった時に絶対「最悪」とか言ってくるし、避けてくるし。ボールくれなさそうだし。
終わった後に裏で愚痴愚痴言われたり、体育最悪ーとか言われるだろうし。
しかも、運良くチーム別でも戦う時?試合の時にぶつかったりするかもだし。
どうすればいいですか?とりあえず絶対にチーム別が良いです。
でも、体育の先生が、私バスケ部なんですが、顧問なんで言いづらいです。
もう火曜日に決まっちゃいます。助けてください(T ^ T) ゆうりさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:2件
早めに返答頂きたいです!見てってくださいー(⌒-⌒; )
私は、終業式の日におならをしてしまって、、。それからずっと避けられたり、裏で悪口言われたりしてます。
笑われる時がある+鼻をつままれるときがある+きもいと聞こえるなどなどです。
もう2、3ヶ月経つしそろそろ良くないですか??
そこで、まぁ特に言っている3人とはクラスを同じにしないでと伝えて、少し安心?でも不安?って感じでいたら、
まさかの最後の単元のサッカーが、男女混合なんですよ。なんなんですか、、。
前の単元のダンスとか野球は別だったのにですよ?。
チーム分けの仕方が、女子は女子、男子は男子で別であらかじめ決めて、後で先生が適当にガッシャンさせる感じです。
本当に嫌です。一緒になった時に絶対「最悪」とか言ってくるし、避けてくるし。ボールくれなさそうだし。
終わった後に裏で愚痴愚痴言われたり、体育最悪ーとか言われるだろうし。
しかも、運良くチーム別でも戦う時?試合の時にぶつかったりするかもだし。
どうすればいいですか?とりあえず絶対にチーム別が良いです。
でも、体育の先生が、私バスケ部なんですが、顧問なんで言いづらいです。
もう火曜日に決まっちゃいます。助けてください(T ^ T) ゆうりさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ひどいね おならなんて生理現象だし誰でもするもの
先生に言えないなら休むしかないかも りんごさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
おかあさんをうまく使ってみたら? どうもかりんです。
さて、本題に入ります。
お母さんを通して学校に連絡してもらったらどうでしょう。わたしも悪口をいわれていました。しかし、お母さんにいうとすぐ学校に連絡して解決しました。なのでそのような手もありだと思います。参考になれば良いです。 かりんちゃんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。