好きな人と話せない
初めまして!
早速なんですが、私は好きな人に話しかけれません( ; ; )
話しかけられたら話せるんですが、なんか緊張して自分からは話しかけれないんです…
だから全然距離も縮まらないんですよ…
どうしたらいいんですかーー
話しかけるコツとかあったら教えてください!>.< れさん(宮城・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:4件
早速なんですが、私は好きな人に話しかけれません( ; ; )
話しかけられたら話せるんですが、なんか緊張して自分からは話しかけれないんです…
だから全然距離も縮まらないんですよ…
どうしたらいいんですかーー
話しかけるコツとかあったら教えてください!>.< れさん(宮城・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
分かります… こんにちは、ゆのと言います。
私も(笑)
相手が他の人が好きだと分かってから緊張するようになった(???)
私の好きな人はたくさんの人から話しかけられるのでちょっと話せただけでとってもうれしい!!
困っているところを助けたり、ちょっと冗談を言ってみる、あとは褒めてみるといいと思うよ〜
私は緊張するのは今の一瞬だけ、当たって砕けろ!と思うと気が楽になった。
れさんも頑張ってください!!
いかがでしたか。 お役に立てれば嬉しいです。
ゆのさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
わかる おにぎりです。
私は小学校入ってから好きな人と5年連続、同じクラスです。
席替えで隣になったのがきっかけでさらに仲良くなりました。
こんな感じのきっかけを作って仲良くなったらいいんじゃないでしょうか。
趣味とかを聞いてみて話題を見つけるのもいいと思います。
参考になったらうれしいです。 おにぎりさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
私は恋のキューピット 私が彼ピと仲の縮まった方法をご紹介します!
相手の趣味を理解してあげる
ボディタッチ(過剰なボディタッチはだめ)
困っているところを助けてあげる
ちょっとだけぶりっ子してみる
周りからの好感度を上げてみる
気遣い
こんぐらいじゃない?参考になればいいな
れさんの恋がみのりますように ゆりピッピだよ〜さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
私も!! こんばんわ!翔菜です!
私も話し掛けられる側だから自分で話しかけるの緊張する!でも緊張してたら余計変だし損だから
話しかけるの頑張ってる! コツはね緊張は話し掛けたあとにすること!反省会的な?
その場で緊張したら何もできない!笑 それと話題は今日の宿題なんだっけ?
とか次の授業なに?とか学校に関するやつとかがオススメ!
私も頑張るから頑張って〜!! 翔菜さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。