勉強できない運動できない友達できない
どうも!カザキです
私は勉強も運動も友達すらできません。
勉強は面白いと思えないからどうも気が乗らないし、運動は集団で何かするのが苦手な自分からすると、
勝ち目がありません。友達に関しては、一人でいるのがかっこいいと思ってしまっていていません。
今中2ですが、中1の頃は二人ぐらいいました。でも自分から離れてしまいました。
この先どうすればいいでしょうか。そんなに重く考えてはいないのですが、気が向いたら返答よろしくお願いします カザキさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:8件
私は勉強も運動も友達すらできません。
勉強は面白いと思えないからどうも気が乗らないし、運動は集団で何かするのが苦手な自分からすると、
勝ち目がありません。友達に関しては、一人でいるのがかっこいいと思ってしまっていていません。
今中2ですが、中1の頃は二人ぐらいいました。でも自分から離れてしまいました。
この先どうすればいいでしょうか。そんなに重く考えてはいないのですが、気が向いたら返答よろしくお願いします カザキさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
わかるー 友達、私も去年まではいたのですが、友達がいるときはそれの大切さがわかんなくてなんとなく離れちゃうんですよねー。友達と呼べる人はいなくても、私たちは学校で生きていかなくちゃなりませんから、来年度は心を新たにして、気の合いそうな人に向かっていきたいですね! 勉強は、しておいて損はないと思うので、少しでも気になったところからはじめてみるのはいかがでしょうか。一度、ちゃんと授業をきいてみる日をつくるとか。気がのらないというだけなら地頭は悪くないかもしれません! 運動は、先生がやさしければ、一生懸命やっているように見せていると、意外と高い点数つけてくれることがあるので、諦めないようにしましょう!
一緒に頑張りましょうね! はづきさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
大丈夫! 大丈夫!何故って?私が来t((伝わらない人も居るからな!
はいまあ大丈夫なんじゃないですか?
私も勉強ダメダメだし運動も出来ないですもん。
運動に関しては12歳で鉄棒は前周りすらできないですしマラソンはビリだし縄跳びは前飛び、後ろ飛び、あやとび(5回)しか出来ないですし。
なんなら私の方がステータス低いですよ?ブsだし絵は下手だしキmオタの癖に「声優になりたい!」だとか叶わない夢考えてるし嫌いな物多いし陰キャだしノート真面目に書いてないし。
カザキさんはマシな方ですよ。絶対に。 くくくさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
大変だったね。 シャクヤクです。覚えてくれたら嬉しいです。
ガザキさんは、友達が出来ないんですね。知らない人でも、習い事が同じや、優しい人は、おんなじタイミングで動いたり、プールだったら、プールから上がる時におんなじタイミングで上がったりする。8回くらいおんなじ様にしたら、変に思うかもしれないけど、「気が合いますね。出来れば、今度どこかで遊びませんか?」って言う!そして、お名前聞いて、今度会ったら手を振る!そーすると友達認定OK!友達になってくださいって言っちゃうと、次会った時誰か忘れられるよ。(´ω`)マイナスだからこれだけはNG行為!ばーい! シャクヤクさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
自分らしく、ね どうも。虹犬(ニジイヌ)ダヨォ(U・ω・U)
勉強も苦手で、運動も苦手で、友達づくりあんまりできないのカァ。
今は重く考えてないのかも知れないけど、この先どんどん悩んでいっちゃうと思うなぁ。
勉強は別に苦手のままでいいと思うな。
僕も勉強苦手だし、苦手の子が多いと思うからネェ。
運動についても勉強と同じ。
苦手な人も結構いるヨォ。
あとは、勉強が苦手な子とか、運動が苦手な子とかと友達になったらいいと思うナァ。
友達は別に居なくても居てもどっちでもいいけど、普通に話せるぐらいの友達はいた方がいいと思うヨォ。
ま、勉強ができないのも運動ができないのも、友達づくりもできないカザキさんも、カザキさんだから大切にしてあげてね☆
ノロノロな思考回路でゴメンネ。
バイバァイ('ー')/~~ 虹犬さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
はじめまして はじめまして、琴葉です
私も、昔から運動は何してもダメ、クラスでも目立つ人ではなく静かめだったし、勉強だってダメダメでした
運動は特に、持久走などほぼビリだったし…
とくにチームでやるスポーツは地獄で、他の人に迷惑かけちゃったら、足引っ張っちゃったらどうしよう、と不安で仕方ありません、笑
ですが、私は好きな人ができてから一気に変わりました。好きな人は運動もできて頭もいいので、近づいてみたいと。
それから、私は文化部で運動する機会がないので休日は家族でスポーツをやりに行ったり、勉強には特に力を入れて取り憑かれたかのように一日5から10時間ほど勉強するようになりました。
それからどんどん点数も上がり、自分に自信がつくようになったので、本当にやる気が大事です。努力してる人はいつか報われます。最初のうちは効果が出なくても。
友達に関しては、まだ間に合うと思います。もう少しでクラス替えもあるし。自分から声をかけてみるのも大事だと思います。
お互い頑張りましょう 琴葉さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
重く受け止めてないなら... 小6です。勉強が面白くないということは稀に現れる天才肌のお方では?!運動も出来ずに困ることではないですし重く受け止めてないならそのままでもいいと思いますよ! 給食のおばちゃんガチ恋勢さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
無理にやらなくてもいいんだよ。 私は無理にやらなくてもいいし、自分が頑張っていれば自然に来てくれるかもしれません。きっと同じ思いの人がいると思いますよ。
こーひさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
カザキさんがどう思っているのか こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
カザキさんが今の現状を
どう思っているのかですよ。
私的には今のままでは
カザキさんの将来がやばいのかというと、
そこまでではないと思っていますし、
勉強や運動はできるといいかもしれませんが、
友達はできなくてもカザキさんが幸せなら
それでいいと思いますよ。
それでは! ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。