トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ニフティ始めたきっかけ るんるんるんだよ(=^・^=)

今これを見てるみなさんは何らかのきっかけでニフティ,やってますよね!
そこでみなさんは何のきっかけでニフティ始めたかおしえてほしいです!
私はYahoo!キッズから来た人です!
(年上年下タメ口オッケー)
るんるんるんさん(神奈川・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • 最初は見てただけだったなー。 こんにちは佐々木です。
    【本題】
    私はタブレットでYouTubeを見てしまった事でめっちゃ焦ってて色々検索してる時にキッズなんでも相談で同じ事を相談してた人がいて、それを見る為に開いたのがきっかけですねー。去年の10月くらいかな?それくらいから見てました。んで1ヶ月に回答できる事を知って、11月に初めて回答をしました!恋愛を見まくってて、質問系に答えたり見てたりしましたね。
    佐々木さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • きっかけ! こんにちは、みのちゃんです。

    私は2024年9月24日にこのキズなんを見つけました。

    私は、その時暇で、テキトーに調べごとをしていました。どうやって検索したのかは覚えてないけど、そうしたらこの「キズなん」がヒットしました。キズなんをおそるおそる開くと、相談サイトだということがわかって、なんか回答してみようと思い、1件回答しました。

    これがキズなんを始めたきっかけです!

    それ以降、回答の楽しさに気づいて、たくさん回答をするようになりました!

    キズなんを始めてまもなく5ヶ月が経ちます!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • キズなんを始めたきっかけ! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    えながキズなんを始めたきっかけは、小4の時に自分専用のパソコンを買ってもらったことだよ!

    2021年6月24日(当時小4)に、えなは自分専用のパソコンを買ってもらって、

    買ってもらったその日のうちにパソコンを見ていたら、パソコンに入っている「FMVキッズハブ」っていうアプリからキズなんにたどり着いたの。

    それからキズなんを見るようになったんだ!

    ただ、最初の頃はまだ見る専で、えなのキズなん初回答は2022年7月11日だったよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • キズなん! るんるんるんさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーは何調べてたか忘れたんだけど、下の方にキズなんが出てきて始めたよ!

    回答や相談をして、とても楽しかったんだ!

    小5の時からはじめて、昨日でちょうど2年!

    これからもよろしくお願いします!

    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • キズなん やっほ~!るんるんるんさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は、4月から、つまり、中学校入学を機に始めました!
    はじめに、私はyahoo知恵袋あさりが大好きです。
    ですが、小学校の頃、yahoo知恵袋は規制されていました。(学タブで)
    しかし!なんと中学校の学タブ(今使ってるやつ)は、yahoo知恵袋に入れたのです!
    嬉しかった私は知恵袋あさりを楽しみました。
    ある日、知恵袋に似たサイト(ニフティキッズ)を見つけました。
    なんだこれ?って思って開いたら、そこには子供の知恵袋の世界が…!
    しかもログインなしで相談も回答もできる!神か!!
    と思ってハマったわけでございます。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 最近キズなん始めたばっかりだけど! nananaだよ!
    私は12月の途中に、
    ディズニーが好きなので、
    ディズニーのことを検索していたら
    キズなんの相談がひっかかったことが
    きっかけでキズなんをしているよ!
    まだ2ヶ月くらいしか経ってなくて
    新参者だけど、回答とかいっぱいしてるから
    認知してもらえたこともあったし
    嬉しかったな!
    これからもキズなん民として
    キズなんをしまくります(`_´)ゞ
    それではまた♪
    nanana #テスト3日目爆死したさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • キズなん! こんばんは~!美羽だぞっv(・ω・)

    本題

    美羽は

    おどみん

    のことを検索してたら出てきました!

    最近知ったんだけど

    相談サイトって調べても出てきたよ!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • キズなんLOVE やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    ニコがキズなんに出会ったきっかけは、ソーラン節です!

    夏休みの宿題でソーラン節を覚える宿題が出てたんだよね。

    でも覚えられなくてGoogleでソーラン節が覚えられない的なことを調べたのね((

    そしたら、同じ悩みを持った子が相談したサイトが出てきて…!

    「なにこれ?おもしろ!」って翌日もキズなんを開いてそこからハマって今に至る!

    このサイトに出会って本当に良かったです!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • キズなん! ども!みーちゃんです!!

    私は結構悩んでた
    っていうか

    急ぎの事があって

    調べてたら

    キズなんが出てきて

    そこから他の相談とか
    色々見てみたら

    面白いって思って!!

    で、一回回答してみたら

    載せてもらってて

    もっとやりたいって
    思って続けてる!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 始めたきっかけ どうも!陸暖ーりのんーです!
    私がキズなんを始めた理由はタブレットです。
    タブレットを触りすぎて親に怒られたんですよ。
    その時に、タブレットを隠そう!そしたらバレない!って言う意味不明な思考に辿り着いたんです。
    そうしていい隠し場所を調べているとたまたま、キズなんのサイトが出てきて、色々な人の考えが載っててこのサイト面白いなって妹となってそれから始めました!
    きっかけはすごくしょうもないですけど、今となってはキズなんしてて良かったなと思います。
    陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation