トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
悪口やめてほしいけど説得できない こんにちは葉名です!
学校に行ったら悪口言う人しかいなくて困っています‼
どうすれば悪口言う人をとめれますか?
どうやって説得すればいいと思いますか?
葉名さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • マジわかる! こんにちは〜ミルクティーです!
    私も、なんか知らんけど悪口言われたんで、ふーんあんた、悪口しか言えないんだあと言ってあげたり、チキンと言われたので、言った人が騒いでいるときに、
    ちょっとそこの鳥アッ間違えた人間だった!ごめんねぇあまりにもうるさかったから鳥だと思った〜と、遠回しにチキンと言ったり、先生にチクるといいよ〜
    バイバイ〜
    ミルクティーさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 悪口言ってくる人は… キズなん大好きくれあです(〃'▽'〃)

    【本題】
    悪口言ってくる人は無視するのが一番です!
    「あーあ、悪口言わないと生きていけない人生かわいそうだなぁ」って思っとけばいいと思います。

    それじゃあまたキズなんで〜☆
    くれあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 頑張ろう!! どうも!!
    悪口言うなんて、ひどいですね。
    勇気を出して、悪口言ってる子に悪口言われて嬉しいか聞きましょう。
    自分が言われて嫌なことは相手に言わないで、といいましょう。

    応援してます。
    ゆうらさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • めちゃくちゃわかる 私もだよ!
    「えなってペットの自慢ばっかりうるさい」
    って…。
    あのとき、
    「自慢じゃないよ」
    って言えてれば…。
    すっごい後悔してる…。
    えなさん(秋田・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • あらら… こんちゃー!MASIROです!

    悪口はやめてほしいですね…

    そういう時は、”無視”です!

    悪口を言われたら、言い返すんじゃなくて、

    「へー(棒)」などと、無視するのがいいと思います!

    これを続ければ、悪口を言うのが楽しくなくなって、言わなくなるかと…!

    ではっ
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • わかるぅ~… こんばんは~!美羽だぞっv(・ω・)(ついにパソコン壊れた)

    本題

    美羽のクラスも

    そんな感じ…

    美羽はとりあえずキレといたけど…(※真似しないように)

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • むずかしいかも・・・ こんちゃ!
    ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク

    !スタート!

    注意したところで、つぎは葉名さんが悪口言われるかもです・・・・

    こーいうときは無視が1番ですね!

    どうか葉名さんに危害ないことを願います(´;ω;`)

    【葉名さんの人生に幸あれ!】
    ルミィさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 悪口かぁ〜 毎度お馴染み琥珀です!
    その人達は楽しんでやっているか、自分に自信がない人だと思います!・もしその人達の悪口に反応しているなら、めちゃくちゃ難しいけど反応しないほうがいいかと思います!
    ・あとなるべく関わらないほうがいいと思います!
    琥珀さん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 悪口ですか、、 こんちゃ!みなこです。
    早速本題

    私はこの前までめっちゃ悪口をいう人でした。今はある件がきっかけで絶対に言わないようにしようと決めました。悪口をいうひとは、その人から変わろうとしないかぎり、葉名さんの考えを聞いてくれないでしょう。もし言ったら、葉名さんが悪口を言われるじょうきょうにあたるかもしれません。葉名さんも悪口をいう人にならないようにきをつけてください!なのでいやでも葉名さんの思っていることを言わない方がいいと思います。悪口を言わない人を見つけたらどうでしょうか?
    質問の答えになりましたか?

    それじゃ、ばいちゃ!
    みなこさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • わかるわかる! こんにちは ひよりです♪

    めちゃわかります!ムカつきますよね。
    説得というよりかは、無視が1番いいと思います。
    葉名さんが説得しようとしても、伝わらない子には伝わらないので。
    というか、悪口しか言わない人は、もう自然に不幸が訪れてくると思います(笑)

    では♪
    ひよりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation