放課後、友達と遊ぶ?
こんにちは
急なんですが、皆さんは放課後友達と遊びますか?
自分は今までずっと放課後毎日習い事をしていて、放課後友達と遊んだことがありません。
さすがに卒業式の日は遊びたいなと思ってその日は習い事を減らしてもらったのですが、遊びの誘い方、どんなことして遊ぶのか、何が流行ってるのか等が全く分かりません。
自分と同じような経験がある人はいますか?また、今の六年生ではどんな遊び(ゲーム)が流行ってるのでしょうか? 匿名さんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:7件
急なんですが、皆さんは放課後友達と遊びますか?
自分は今までずっと放課後毎日習い事をしていて、放課後友達と遊んだことがありません。
さすがに卒業式の日は遊びたいなと思ってその日は習い事を減らしてもらったのですが、遊びの誘い方、どんなことして遊ぶのか、何が流行ってるのか等が全く分かりません。
自分と同じような経験がある人はいますか?また、今の六年生ではどんな遊び(ゲーム)が流行ってるのでしょうか? 匿名さんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
週に一回遊ぶよ~!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆は週に一回、友達と公園に行くよ!!
バスケしたりお菓子食べて遊んでるよー!!
誘い方か~!
「◯◯ちゃん(くん)!卒業式の日あそべる?遊べたら一緒に遊びたいな♪」
遊ぶ内容はその子と決めればいいと思うよ!!
勇気を出して誘ってみてね!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
遊ぶよー! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
まーろんは、放課後友達と結構遊ぶよ〜!
先週は親友と3日連続で遊びましたw
友達とも週に2回か3回遊んでいます。
今の6年生の遊びでは、地域によって違うと思うけど
まーろんの周りではポケポケ?とか流行ってます!
それじゃぁまたね☆彡
まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
たまーーに遊ぶ こんにちは、みのちゃんです!
私はたまーーに遊びます。
3ヶ月に1回ほどです。
昔は1週間に2回くらい遊んでたけど最近、遊ぶのがめんどくさくなってきたし、宿題とか習い事が増えたので、あまり遊ばなくありました。
中学生になったら0になるかも?
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
遊べない…!! こんにちは!ゆいなです!(^-^)/
私は遊ばないというか遊べない…!!。・°°・(>_<)・°°・。
なんでかっていうと、親にダメって言われてるわけじゃなくて、学校終わったらそのまま塾行ってるし、帰りも遅いから遊べる時間がないんだよね…!!しかも再来週受験だから…。
でも私小学校4、5年くらいまでは放課後友達と遊んでたよー!
受験終わったら放課後遊ぼうかな…?
またね!(^^)/~~~ ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
うーん こんにちは!ミーちゃんです!
放課後は、学校が4時間授業の時だけしか遊びません。
なんでかと言うと、遊べる時間が短いから。
だから休日に遊んでるよー「たまにだけれどね」
またね! ミーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
放課後?遊ばないかな… こんにちは!KanonだよU・x・U
名前覚えてくれるとうれしいな
~~~~~start⊂((・x・))⊃~~~~~
私は放課後遊ばないなぁ
友達も私も忙しいんだよね(・_・;
卒業式の日に遊びたいなぁ
私のクラスではトランプが流行ってるよ!
私は男友達もいるから、親友(女)と、男友達とやってる!
~~~~~finish⊂((・x・))⊃~~~~~
また遊びたいな!
じゃあ、これでバイバイだね!ばいなら(∩・・) Kanonさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
放課後! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは放課後、友達と遊びません!
ゆーのはもう中学生というのもあるけど、放課後はみんな部活で忙しいから遊ぶことはできません。
ゆーのは毎日、学校が終わると放課後は速攻で家に帰って大好きなキズなんをしています。
小学校も5年生ぐらいまでなら友達と遊んでいました。
ゆーのはお互いの家に行って、ゲームをしたり、近くの公園で遊んだりしていました!
今、小6で何が流行っているかは難しいな!
流行りは各学校で違うから。
テレビゲームは全国共通で流行っていると思います!
ゆーのの中学では、トランプが流行っています!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。