トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教室の移動がめんどくさい人ー! 理科室への移動…家庭科室への移動…音楽室への移動…めんどくさいと思う人はいるだろうか?
グーグル大先生に聞いても「一緒に行く友達がいない」だの「一緒に行く友達がうざい」だの、友達に関することしかない。
真の移動教室嫌いは移動教室自体がめんどくさく時間の無駄となる行為なのである。
そこで、諸君らに移動教室がめんどくさいと思う人はいるか?
同士がいれば幸いである。
魔獣旋回さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • それな! ダージャーハオ!
    @リイカっていう奴でーーーーーす

    ほんとめんどいよね!

    移動教室するためだけに
    並ばないといけないし、まず
    「並ぶ」というのがめんどい!

    一番めんどいのは
    体育館行くとき!

    けっこう遠いから!

    ザイチェン!
    @リイカっていう奴さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • めんどい うかです。こんにちは!
    私も移動が超めんどいです。
    私の学校は3階までしかないけど、私はめんどくさがりなので十分めんどうです。
    あと移動教室ではないけど、私の場合 掃除の移動がいちばんめんどうです。
    私の教室からテニスコートまで、道のりは200m近くです。
    掃除が終わってから教室に戻るといっつも授業ギリギリです!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 同感!!! こんちゃ!さくらもちです!
    早速本題へ
    同感すぎる!!!!
    めんどくさいよね!
    冬はもう、、、、、寒い
    全ての教科教室希望だw
    ばいちゃ!
    さくらもちさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 体育館遠い… こんにちは 迷鉄名古屋です\(^o^)/(投稿時間は夜なのだが)

    <本題>
    自分の学校、道路挟んだところに体育館があって、渡り廊下渡って行くけど自分の教室が渡り廊下から2番目くらいに遠いから走っても5分かかる…
    木工室や音楽室もその道中にあるから結構時間かかる…
    迷鉄名古屋 #日本一カオス #学年末考査さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 気分によるなぁー タイトル通りめっちゃ気分による

    気分転換になるから行きたい!って時もあれば、めんどくさぁーってなる時もある!
    時間の無駄っていうのはわかる!
    音楽とかは、教室でもできるやつもあるもんね。
    「そこまで移動する必要あります?」って友達と愚痴ってるw
    はちみつさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • i feel the same way. どうもこんにちは!BANANAです!

    本題にいくのですが、、、、、、、
    マジそれなーーーーーーーーーーー!!!激しく同意します!がちで移動教室ってなんであるのかわからない!特に冬とかは移動するとき寒い!全部教室でよくない?って思います。

    はいっ。聞いてくれてありがとうございます!全国に同士はたくさんいると思いますヨ!
    BANANAさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 正直に言って… こんちゃ!てんです!
    正直に言うよ…移動教室めんどい!
    音楽の場合、高校校舎まで徒歩で行って(約15m)2階から5階まで階段で上がり、そこから6m歩く!
    超激めんどい!
    てんさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • それなああ やっほ~!魔獣旋回さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    それなああ!
    しょうがないけど、
    めんどくさいよね…。
    友達云々じゃないねん。
    移動自体だよね、うん。
    もうまじでめんどい。
    どこでもドア欲しい。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation