トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラス替えがこわい、二股されてるかも こんにちは鈴木です。
もうそろそろクラス替えの季節になりますね。あと学校に行くのは1ヶ月きってしまいました。
そこでわたしは1番の悩みがあります。
それは、彼氏とクラスが別れてしまうことです。
わたしたちが付き合っている知名度はすごく高いです。クラスの人などのいじりで、1年の先生の半分は知っています。
カップルはクラスが離れる、それはもちろんです。
けど、そのせいで他の女の子を好きになったりしてしまったらとても悲しいです。
表ではあまり嫉妬とか、独占したい感を出さないようにしているんですが、クラス替えしたらひどくなりそうで怖いんです。
クラスが別れても、仲良くい続ける方法とかありますか?
あと、もう一つ悩みがあって…
わたしの彼氏、二股説出てるんです。小学校の彼女が今、海外にいるんですけど、その子とは別れていないらしいんです。
彼氏と仲良い男子も言っているので、本当だと思うんです。彼氏は浮気とかじゃないと思うんですけど、いうにも言えなくて。別れたの?とか言って、重い女だと思われてしまうんじゃないか、が勝ってしまい、聞く勇気が出ません。この場合、友達経由で聞くのってありでしょうか。
答えてくださるとうれしいです。
鈴木さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私も! 向日葵です!
    年下の回答でごめんなさい!
    実は私、彼氏とクラス離れて男子と浮気されました。しかも2人流石にショックでした。そんなふうにならないためにもちゃんときいておいたほうがいいとおもいます。
    友達からでも聞いてもいいし。自分から聞いても「違うよ!」って言われたらあざとくかいしたらいいと思います。私だったら、「良かったー」と言いながら肩も下に動かします。ぜひ参考にしてみてください!
    向日葵さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • こればかりは、彼のみぞ知る クラス替えで好きな人が変わる
    当然あり得ると思います
    クラス替えがなくても、中学生の恋愛ですので
    目移りするのも当然かと
    たとえクラスが離れたとしても
    一緒に帰ったり、休日に遊ぶぐらいはできると思います
    束縛する人は、嫌われます
    もし最悪の結果だったとしても
    自分の中で割り切った方が良いですね
    まだ相手はあなたのことが好きなんでしょう?
    今はただ、彼を好きでいればいいんです
    冷められたら、その時に考えましょ
    友達経由で聞くの、アリだと思います
    ただし、あなたが聞きたかったとバレないように
    自然に情報を引き出してもらった方がいいかもしれません
    できれば、ですけれど
    わわわさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation