中1でやって良かったこと、後悔したことは?
やほやほかきふだよー!
4月から中学生になるんですけど、友達の作り方を悩んでます…
なるべく自分から話しかけたりしようかなって思ってます!
みなさんの中学の友達作りでこれやって良かったな!だったり、これはやらなければよかった…などがあれば教えてください!! かきふ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:8件
4月から中学生になるんですけど、友達の作り方を悩んでます…
なるべく自分から話しかけたりしようかなって思ってます!
みなさんの中学の友達作りでこれやって良かったな!だったり、これはやらなければよかった…などがあれば教えてください!! かきふ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
友達の作り方! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆は今年から中学生になるよ!
ゆい☆はバスケ習ってて、新しい子とかも入ってくるからよく新しい友達も作るよ!
友達を作る方法としてはまずは挨拶から!
あと、自分の名前とかもいうといいよ!
かきふ。さんだけじゃなくてみんなドキドキしてると思うから、色々な人に話しかけてみよう!!
お互い頑張ろうね!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
友達作り! ダージャーハオ!
@リイカっていう奴でーーーーーす
やって良かったのは
友達をたくさん作ったこと!
そのおかげで、
友達がかなり増えたし
今仲良しな友達と友達になれた!
後悔したことは
あまりないかな!
ザイチェン! @リイカっていう奴さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
友達作り ここなです
まずやって良かったことは
出席番号が近い子に話しかける!
掃除当番とかは大体出席番号順に決まるから
出席番号近い子と仲良くなるといいよ!!
逆にやらなければ良かったことは、
苦手な子に嫌な態度とったことかな
あと、嫌なことをしてきた子と無理して話してたこと
無理せずもっと他の子とも話せば良かったなって後悔してる
このくらいかな!
かきふ。さん、中学校生活楽しんでね! ここなさん(宮崎・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
良かったこと やっほ~!かきふ。さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
やって良かったことは、あいさつと笑うこと!それだけで結構みんなと話しやすくなった!
後悔したことは、考えずに口に出したことかな。
言葉って凶器になるから、必ず考えてから口に出すようにしているよ。
自分から話すこと大事だし、共通の話題をもつけるのもコツだと思う!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
お友達でのこと こんにちは。ゆめです♪
現在、僕は中2です♪
やってよかったことは、
趣味が似ていたり、好きなものが同じ子に話しかけに行ったことです!
後悔していることは、
依存してしまう子と友達になってしまったことです。一年の頃は、とってもいい子で話しやすかったんですけど、2年になってから、違う子と話しているときに、後ろから頭にシャーペンを刺されそうになったりしました。(友達から聞きました)
いまは、その子とも席がはなれ、話していません。でも、あとから、友達を作っていき、いまは元気に学校に行っています!!!
僕はもうちょっとその子に寄り添ってあげたらこんなことにならなかったんじゃないかなと、思ったのが後悔したことです。
、、、すみません。かきふ。さんの質問にうまく答えられなかったかもしれません。
長文、失礼しました。
中学校生活、楽しんでください♪ ゆめさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
お友達でのこと こんにちは。ゆめです♪
現在、僕は中2です♪
やってよかったことは、
趣味が似ていたり、好きなものが同じ子に話しかけに行ったことです!
後悔していることは、
依存してしまう子と友達になってしまったことです。一年の頃は、とってもいい子で話しやすかったんですけど、2年になってから、違う子と話しているときに、後ろから頭にシャーペンを刺されそうになったりしました。(友達から聞きました)
いまは、その子とも席がはなれ、話していません。でも、あとから、友達を作っていき、いまは元気に学校に行っています!!!
僕はもうちょっとその子に寄り添ってあげたらこんなことにならなかったんじゃないかなと、思ったのが後悔したことです。
、、、すみません。かきふ。さんの質問にうまく答えられなかったかもしれません。
長文、失礼しました。
中学校生活、楽しんでください♪ ゆめさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
友達作り! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中1のゆーのが入学当時を振り返って答えてみます。
まず、友達作りでやって良かったことは、挨拶です!
ゆーのは自転車通学なので、バス通学のみんなより、早く学校に着くことができます。
ゆーのは教室でみんなを待っていて、教室に来た友達に向かって「おはよう!」って挨拶をしました。
毎日挨拶することで、話したこともなかった子と仲良くなれて、友達になりました!
これがゆーのの「やって良かった」ことです。
友達作りでやらなくて良かった事は、特にないです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
お友達 まなです。
やってよかったこと
.席近い子たちに挨拶した
.自分から話すきっかけをみつける
.会話が繋がる話題を見つけること
.声かけられやすい雰囲気を出す
後悔したことはないです。環境が変わって不安なこともあると思いますが自分からどんどん話しかけて頑張ってください!!長文失礼致しました。 まなさん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。