【大至急!】好きな人とカラオケ!
蒼彩です!
大至急回答お願いしたいのですが、今度好きな人と複数人でスポッチャでカラオケに行くんですがどうすればいいかわからないんです。
私と、好きな人と、好きな人の好きな人と、男子ひとり、女子ふたりです。
おそらくみんなあまり歌わないタイプで押し付け合いになると思うんです。
多分まだ歌う方なのが男子ひとりなんです。
わからないこと
・選曲(あまりみんながどんな感じか分からないので)
・歌ったほうがいいか(多分女子2人は歌わないです)
・やめたほうがいい曲
・絶対やったらだめなこと
・やったほうがいいこと
・スポッチャで行くといいところなど
正直これ以上好きな人が好きな人のこと好きになって欲しくなくて負けたくないんです。
ちなみに好きな人の好きな人は私が好きな事知ってて自分が好かれてることも知ってます。
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 蒼彩さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:1件
大至急回答お願いしたいのですが、今度好きな人と複数人でスポッチャでカラオケに行くんですがどうすればいいかわからないんです。
私と、好きな人と、好きな人の好きな人と、男子ひとり、女子ふたりです。
おそらくみんなあまり歌わないタイプで押し付け合いになると思うんです。
多分まだ歌う方なのが男子ひとりなんです。
わからないこと
・選曲(あまりみんながどんな感じか分からないので)
・歌ったほうがいいか(多分女子2人は歌わないです)
・やめたほうがいい曲
・絶対やったらだめなこと
・やったほうがいいこと
・スポッチャで行くといいところなど
正直これ以上好きな人が好きな人のこと好きになって欲しくなくて負けたくないんです。
ちなみに好きな人の好きな人は私が好きな事知ってて自分が好かれてることも知ってます。
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 蒼彩さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
くぅ~青春! こんにちは♪忍たま大好きmisakinn!(ミサキン)です!
ー本題ー
まず、カラオケに来たからには歌った方が好感度上がるかも。選曲はやっぱみんな知ってて歌いやすい曲かな!
私のオススメは、YOASOBIさんのハルカだよ!
あとはライラックとか
あまりおすすめしない曲は「可愛くてごめん」とか「可愛いだけじゃだめですか?」のあざとさ全ぶりの感じの曲
可愛らしいからうまく行けば盛り上がるけど一歩間違えたら引かれるかも
次にスポッチャについて
私のオススメはゲームエリア
太鼓の達人の二人プレイ用がオススメ!
好きな人とやってみて絆を深めるのもありかも?
けどスポッチャはほとんど楽しいからみんなの行きたい場所いったらいいと思うよ
絶対やっちゃだめなこと
・歌ってる最中スマホ見る
・自分ばかり曲を入れる
・ノリノリで歌う(テンション高すぎると引かれる)
やったほうがいいこと
・歌い終わった人に拍手したり褒める(好きな人関係なくみんなに)
・なるべく好きな人の隣に座る(さりげな~く)
ごめん!これ以上かけないからここまでで!それじゃ幸運を祈るぅぅ!!><
misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。