トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
気まずい こんにちは!あおりんごです!
最近恋バナに飢えてて、みんなの好きな人がめっちゃ気になるんですよ!
そこで一緒に帰ってたkくんの好きな人を聞いてみたら、なんか普通に恋バナが進んでって、そしたら急に彼女になってもいいよ(?)と冗談半分に言われました。
そういう冗談半分な人とか価値観合わないし、普通に好きじゃなかったのでごめん、遠慮しとくといい、気まずくなったのでばいばい!と言い逃げました。好きなAくんとも一緒に帰ってたから、最悪 と思いながら帰りました。
そして次の日、Aくんと帰ろうとしたらまたkくんがいました!
気まずいから、そのまま帰ろうとしたら話しかけてきて、こう言われました。
逃げんなよ と。ただでさえ気まずいのに、さらに恋バナ!?
もうどうしたらいいですか!?わかりません泣
誰か、kくんと会った時自分はどうするか教えてくれたら嬉しいです!
あおりんごさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • Kくんはキミが好きなのかも! こんちゃー えなです!

    普通に恋バナを一緒にしたいって感じが伝わってくるから、Kくんはキミが好きなのかも!
    でも、これはうちの解釈だからね!だから信じ過ぎんなよ!
    それなら、Kくんに「Aくんのこと好きなんだ」って言ってみたら?
    そしたらあんまり話しかけてこなくなるかも!

    じゃ、参考になったら嬉しいな!短くてごめんね
    えなさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 本気で嫌なら冷たく! こんちゃー!MASIROです!

    そういう人には冷たく接した方がいいです!

    やり過ぎると先生にチクる可能性があるのでほどほどに。

    いつかKくんも諦めるでしょう。

    冷たく接してもやめないなら友達などに相談してみてください!

    ではっ
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 私なりの考えだけど はろー!もちもちのパンといいます! 名前覚えてくれたらうれしいな!

    恋バナって楽しいけれど、複雑な状況になることもあるよね。kくんとのやり取りが気まずくなってしまったのはわかったよ。まず、kくんが冗談で言ったことに対して、あおりんごちゃんがどう感じたのかを大切にしよう。

    次に、kくんと会ったときの対処法だけど、以下のことを考えてみたらいいと思う。

    @冷静に対応する: kくんが話しかけてきたときは、深呼吸して冷静に対応しよう。冗談を言われたことを軽く受け流すのも一つの手だね。

    A自分の気持ちを伝える: もしkくんが再度恋バナを振ってきたら、「ちょっと気まずいから、他の話題にしない?」とやんわりと伝えるのも良いかもね。

    BAくんとの関係を大切にする: Aくんとの関係が大事であれば、そのことを意識して行動しよう!kくんとの会話がAくんに影響を与えないように!

    C距離を置く: もしkくんとのやり取りが本当に気まずいと感じるなら、少し距離を置くのも一つの選択肢。無理に会話を続ける必要はないよ。

    最終的には、自分がいいと思うのを試してみよう。

    それじゃ(^^)/~~~
    もちもちのパンさん(島根・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • がんばれ!! こんにちは佐々木です。
    【本題】
    ほわぁっ!?マジでこんな声出ましたよ…彼女になってもいい発言といい、逃げんなよ発言はもう絶対あおりんごさんの事好きじゃないですか…。多分その「逃げんなよ」は「恋バナから逃げんなよ」って意味じゃなくて「俺から逃げんなよ」みたいな意味だと思います。もしくは「彼女になってもいいの回答から逃げんなよ」とか…?
    ともかく!他人の私から見てその人はあおりんごさんに好意を持っていると思います。(違ったらすみません!)
    「この前彼女になってもいいって言ってたけどあれって告白?」って確認して、告白だったら丁重にお断りしたら良いと思います!
    お断りしたらしばらくは距離を置いた方が良いですね…。少しずつ話しかけてkさんが大丈夫そうならまた普通の関係に戻ると思いますよ。でも、普通の関係に戻ったとしても、ちょっと壁を作っといた方がいいです。kさんがまた好きになってしまうか、自分の事を好きなのでは?と勘違いしてしまう可能性もあるので。
    長文になってしまいましたすみません!少しでも参考になったら嬉しいです。あおりんごさんファイト!頑張ってください!
    佐々木さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation