痩せたいのに食べちゃう
痩せたいのに、お菓子が辞められなくて
毎日、めちゃっ食べちゃいます。
しかも、不登校なので運動もしません。
3食何食べたらいいのか分からないし
そうする、生理が来て
終わったらダイエットしようと思って
でもしないの ループです。
ダイエットのやり方教えてください。 やえのさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:9件
毎日、めちゃっ食べちゃいます。
しかも、不登校なので運動もしません。
3食何食べたらいいのか分からないし
そうする、生理が来て
終わったらダイエットしようと思って
でもしないの ループです。
ダイエットのやり方教えてください。 やえのさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
まぢそれな!! こんちゃ!わたあめですっ!
早速本題いきますっ!
わたあめもおんなじで、どんどんおかしたべちゃう!
ダイエットするにしても、外にはでたくないって思っちゃうよね!
だから私はお風呂の時間を大切にしているよ!
あとは、、おかしを目に見えるようになると、つい食べちゃくなっちゃうから、おかしを買わないようにしてるよ!!
アイスとか食べるのは月1くらいにしてる!!
最近は体型維持できています!!
ばいあめ! わたあめさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
まじそれな! こんちゃ、ゆあだよー!
【本題】
まじそれな!ゆあもお菓子毎日めっちゃ食べちゃうからどうすればいいか困ってる(´;ω;`)
*ダイエット未経験者だか少し!*
・食べた分だけ運動をする?
・なるねぇのダイエット動画いいと思う
・湯船につかって汗をかく!
やえのちゃんも成長期だと思うから過度なダイエットには気をつけてね!
ゆあも体型コンプレックスだからいっしょにダイエットがんばろ!
長文すまん(-_-;)そんじゃ、ばいゆあー!
ゆあさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
しなくていい! 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
仲良くしてねっ!
しなくていいよ!
だってやせるかやせないかって遺伝で90%くらいきまるやん?
うちもっと肉つたくても胃下垂でがりがりなんよ
今のうちに食べときな!
ばいる~♪ 鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
心配しなくていいよ こんもあーもあちだよ
早速
1運動ゲームで体動かそ
2お菓子の代わりにナッツやカニかま食べよ
3移動は自転車か歩き
4ご褒美は月1
年下が失礼しました もあちさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
ダイエット! こんにちは、みのちゃんです。
食事制限や過度な運動はやめた方がいいと思います。
身長がとまるし、生理も来なくなるという、体に悪いことが多くあります。
適度な運動なら、健康にもつながるし、ダイエットにもなるので、一石二鳥です!
特にランニングは痩せます!
食事制限をしないというのは、ご飯を2食にしたりとか、極端に減らしたりしないということを意味します。
お菓子を抜くのは全然大丈夫です!
でも、まななさんも言ってるけど、ダイエットをするとストレスで余計に太ることもあります。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
咀嚼 育ち盛りだと思うので、無理して制限する必要はないです(体重が標準の範囲であれば)お菓子やごはんを食べる時、早まらずにゆっくり噛むと満腹感が出ると思います。早食いの人は太りやすいです あさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
食べた分運動すれば大丈夫! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
お菓子って食べると止まらないよね…←
でも無理に量を減らさなくてもいいと思いますっ!
食べた分運動すれば大丈夫です(*^^)b
それじゃぁまたね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
ダイエット まなです。
私がやってること紹介します!
運動
.ウォーキング 30分or1時間
.縄跳び 30分
.ダンス
筋トレ、ストレッチ
.腹筋
.脚を上げて腹筋
.スクワット
.ツイストクランチ
.エア自転車こぎ
.脚パカ
を1日100回
.なるねぇさんの足パカソーラン 1日×3セット
.開脚 5分
.脚上げ 5分
食事
.17:00以降は何も食べない
.お菓子やアイス、揚げ物などは食べない
.ジュースやコーヒー、紅茶など飲まない
.フルーツとヨーグルトを朝毎日食べる
.夜は炭水化物を少なめにする
.よく噛んで食べる
.朝白湯を飲む
.お水を1日2L飲む
その他
.湯船に15分浸かる
.22時までに寝る
参考になったら嬉しいです!
長文失礼致しました。 まなさん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
大丈夫ですか? こんにちは〜まななです
あくまで私の意見です
ダイエットはやめたほうがいいと思います
ダイエットをすると
ストレスで余計太るとおもいます
それよりも楽しいことをたくさんすると良いです
もしもダイエットをするなら
無理しないでください
年下から失礼しました。
がんばってください。 まななさん(山梨・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。