トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
助けてください、、学校の人間関係について、、 こんにちは。チャイです。本題↓↓
最近いじめ(?)にあっています、、、親友だと思ってた人達は避けてくるし、悪口も言ってきます、、
自覚はなんとなくあるんですが、全部過去(夏)のものであり、冬には何もやってません、、、そこで2/14に会議が開かれて、そこで私にされて嫌だったことを言われました。全部それは私が悪いんですが、、(例: 人の愚痴言ったり、推しを否定したり、シャープペンシルを奪ったり、、もう何回も謝ったんですが、なにか納得いかないようです。会議でもまたその話をされました。しかも、冬(12月)位から急に避けられるようになって、悪口も言ってるし、陰口も言われました、、
仕方ないか、、って思ってたら、盗撮(?)もされて、、(絶対とは限りません、、でも、2日連続で私と友達の動画をたられた?ような気がします)無視もされるし、やめてって言ったら逆ギレされたし、、しかも、これいじめじゃない(?)って言える証拠(?)みたいのがありまして、話し合い(会議)の時に私にやられて嫌なことを次々と言われたんですよで、全てに共通点があって、その共通点が→全部夏(4〜10月)に怒ってたことで、その後はもう推しを否定するのはやめたし、性格を良くしていってんですよ。
でも、12月の半ばくらいから急に避けられ始めたんですよ、、、
これっていじめ(省き)ですかね?
それに、これって私だけが悪いんですかね?
しかも、会議の後、Sさん(いじめてきた人)の友達のMさんが泣いていたので、年上の先輩に心配されてmどうしたらっていわれてて、それで、聞いちゃったんです!Sさんがこう言ってるのを!→→「ウチら(Sさん、いじめてきた人)はいじめてないのに、勝手にいじめられてるって決めつけられたんですよ!ウチら悪くない」と言ってました、、
長文ごめんなさい
質問(これって私だけが悪いんですかね?)に答えてなくってもいいので、ご回答お待ちしてます!!
このままだと自分を責めすぎてしまいます、、
よろしくお願いします!!
チャイさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 悪いとこもある 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
    仲良くしてねっ!

    推しを否定したのはよくないですね
    私も安室ちゃんの悪口いわれたらその子避けますよ?
    うーんムズいとこだけど私なら避けるな
    こめんね!味方っぽい事言えなくて

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 難しいところだよね... こんにちは。ろいです。

    自分が悪かったところを反省して謝罪するのは素晴らしいと思います。普通だよ?とか言ってくる人は無視しましょう。普通のことをできるから素晴らしいんです。
    それで謝罪してもそのように粘着してくるのはいじめです。
    先生にそれをいうべきなんでしょうが、やっぱりチャイさん自身も非があって言いづらいんですよね。わかります。

    主な解決策は相談するか流すことです。
    もし言いづらいのであれば、それを流していくしかありません。
    流すのも嫌、それで相談するのは気まずい。となれば、人間の心理を利用しましょう。
    人間は単純で、「先生に言うから」と言うだけで結構焦るものなんです。それで焦らない人は心でめっちゃ焦ってます。
    脅すような感じですが、それが一番効果的です。
    その後に、自分の気持ちをしっかりと伝えてみましょう。
    ろいさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation