トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恋愛って、親に話す? どうも、めろん先輩です。
私今好きな男子がいるんだけど、親に伝えて共有しといたほうがいいのかなぁ。
友達には言ったんだけど、家族(姉を含む)には恥ずかしくて言えないんだよね・・・
今のところ言いたくはないんだけど、お姉ちゃんとかお母さんとかに言ったほうが、相談とかできていいのかなって思ってるって言う現状。

このような経験があってもなくても、年上でも年下でもいいので、相談に乗ってくれるとありがたいです。
めろん先輩さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 言わないかな・・・。 なんか親に言ったら、ねえねえねえ好きな人とどうなった?とかずいずい聞いてきて答えるのがめちゃくちゃ恥ずかしいし、少しウザく感じる! とにかく、推しがたくさんいる!さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 無理して言わなくてもいいと思うよー! はろはろめろん先輩よろぴー もふばーぐだよ!

    覚えてくれるとうれしいな♪

    *ほんだぁい*
    わたしはふつうにお母さんや弟に言ってたけど、、

    けっこう勇気いるよね!

    だから、、無理して言わなくてだいじょうぶだよ!

    もし、相談してもいいかなって気持ちがあったら、

    年が近い?(のかな?)めろん先輩のお姉さんに

    言ってみたらどうかなー?

    それもやっぱり恥ずかしい!

    みたいな感じだったら、、

    友達に言ってあるよねー?

    だったら、友達にどんどん相談しよ!

    無理して共有しようとしなくていいんだよ!

    あーでも、お母さんとかお姉さんに言っとくと、

    お母さんだと特に、人生の先輩だから、

    そう言う場合はこうしたら失敗しちゃったから、

    こうするとうまくいくかも…

    みたいな感じで、教えてもらったりできるよねぇ。

    わたしは、言ったけど、今は好きな人いないから、

    言う必要はないかなー

    無理しないでね、めろん先輩!

    好きな男の子と結ばれるといいねー

    わたしも結ばれるよう願っとくね!

    ばいばぁいヽ(´▽`)/
    もふばーぐさん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • わかるー! 私も、誰かに言うのはすごい恥ずかしいです。
    おねえちゃんには相談はしました。
    でも、妹に相談したら、妹の友達にばらされてしまって、結局好きな人のばれてふられてしまいました。
    親に話すのも恥ずかしいです。
    お姉ちゃんは、全部親に話しているけど。
    自分のペースで本当に信頼できる人に話したらいいと思います。
    無理に話す必要はないです。
    ちゃんと話せば、怒られたりもしないと思います。
    返信がこれでいいのかわからないけど、頑張ってね!
    小百合さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation