クラスの子に嫌われています
4月とか始めの方には仲良くしてくれた子が6月頃くらいから嫌っているようです。
私の友達にも「私○○(本名)のこと嫌いなんだよね」と言っているみたいでもう本当に悲しいです。私はその子に嫌われるようなことはしてないと思うんですけど、その子は私が嫌いなことを態度にすごく表れていて本当に辛いです。
特にいじめとかの大きなトラブルは起こしていませんが、席替えは担任に言ったら席を話して貰えるでしょうか?また、来年のクラス替えも担任に言ったらクラスを離してもらえますか?
経験のある方、回答待ってます りおさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:6件
私の友達にも「私○○(本名)のこと嫌いなんだよね」と言っているみたいでもう本当に悲しいです。私はその子に嫌われるようなことはしてないと思うんですけど、その子は私が嫌いなことを態度にすごく表れていて本当に辛いです。
特にいじめとかの大きなトラブルは起こしていませんが、席替えは担任に言ったら席を話して貰えるでしょうか?また、来年のクラス替えも担任に言ったらクラスを離してもらえますか?
経験のある方、回答待ってます りおさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
仕方ない 海です
まぁ率直に言うと全員に好かれるなんて到底無理ですし仕方ないとしか言いようがないですね
寄りを戻したいのならなぜその人が自分を嫌っているのかを知ってそこを直すしかないですし
何かきっかけがあるなら謝るだったり
もしそのこと自体を聞き出せないなら諦めろとしか言えないですね
悪態つかれるのが嫌なら自分から関わらないようにすればいいし別に無理に仲良くする必要性はないかと
関わってくるようであれば話を聞くだけにしといた方が良さげですね 海さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
、、、 こんにちは、平家物語です。
私も、クラスの子に仲間はずれにされています。
私と席が隣のこが、
「うわ、最悪、人生終わった、病んだ、病んだ」
と言ったり、私のノートだけ配られないこともありました。
担任を味方につけることが最善です。
そもそも、いじめっ子は、しょせんその程度の人間なので、
(私はそうはならない)
と思えば良いのです。
年下からすみません。
誤字があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
さようなら。 平家物語さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
大丈夫! こんにちは!Mです!お願いします!
〜本題〜
私もそういう経験したことあるので分かるんですが、まず親に言ってみて、親に、先生に伝えてほしいことを言って先生に離してもらうことをお勧めします!!!
※うまくいかなかった場合はごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
あと、その悪口を言っている友達には、私のどんなところがダメなの?とか聞いて見てもいいと思います!
では頑張ってください! Mさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
私は味方です! やっほー紫乃だよんっ!もうすぐ改名予定!!
~~~~♪本題♪~~~~
大丈夫?それは辛かったよね…
少なくとも私は味方です!
まず、文章にいじめとかのトラブルは起きていない、
と書いてありますが、その調子だと、
いずれ起きる可能性があります!先生、または、親に今すぐに相談するべきです!
そしてそれは、あなたが嫌だと思うなら
いじめだと思います!経験はないし、クラスは離してくれないかもしれません。
だって、たった1人の生徒のためにそこまで
行動するしなきゃいけないってなると、
他の生徒のことも先生は考えなきゃいけないし、
1人だけ特別扱いだって思われるかもしれないので。
その辺、厳しいかもしれませんが、
先生なら席替えやクラスを離さなくても
なんとかしてくれるはずです!それでその先生が何もしてくれなかったら先生として非常識なのではないでしょうか?
それじゃあまたねー!(^^)/~~~ 紫乃#もうすぐ改名予定!!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
わかる! はっぴーです!
私も同じようなけいけんがあって...
無視されてたのであまり害はなかったかも〜
なったらなったときでしょ!!
また何かあったら想談してね はっぴ一さん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
あるある 中学生あるあるかも。
それきりになる場合と
また好きに転がる場合があると思う。
私の場合は本人じゃない人から
嫌いって言われてたよとかいちいち
報告してくる子のせいで辛くなってました
私の友達は嫌いって話を散々私にしてたのに
またその子と一緒に行動とかしてて
愚痴受け止めてたのバカバカしくなったり。
私もそんな感じだからね!!
嫌だったらクラスも離してもらえると思うよ 菜っぱさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。