トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
転校するの...辛いです Hello、彩乃です(`・ω・´)

ーー本題ーー
私は、再来週から転校することになったんです。でも今の学校を離れるのがとても
寂しいです。

理由は、この学校って、6年と5年生の
絆が凄まじいんですよ。ちなみに私は
5年生です。なので、仲良い人が5年も
6年もたくさんいるので、別れるの...
辛すぎます。

でも,転校するものは転校しないと
いけないですよね。

誰か、励まし、アドバイス、等々
お願いします。辛口は避けてもらえると
嬉しいです。
ーーー本題終わりーーー

読んでくれてthank you!
彩乃/あやのさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 転校 こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    転校しちゃうんだ…悲しいね…!

    お世話になった5、6年生に手紙を書くのはどうかな?

    まーろんが5年生のときにも転校しちゃった子がいたけど、

    クラスのみんな宛に手紙書いてたよ><

    手紙で感謝の気持ちを伝えて、もう吹っ切れちゃおう!

    新しい学校でも頑張ってね!!

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 転校した後も仲良くする! こんにちは、るくです!
    私も小学生のとき転校したので分かります、、、
    仕方ないけど寂しいので、連絡先とかを交換するのはどうでしょうか?もしスマホなどをもっていなければ、住所を教えて手紙でやり取りするのもひとつの手だと思います!
    少しでも役に立てれば嬉しいです!
    るくさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 転校は悲しいよね、、、 やっほーゆみみだよー!
    ぜひ仲良くして下さい!

    ☆本題☆

    彩乃さん転校しちゃうんだ~、、、悲しいよね

    私は転校した事ないけど友達が転校するってなったら泣く( ´△`)

    彩乃さん、スマホは持っているかな?そしたら

    スマホでみんなとLINEを交換すればまだ悲しい

    思いはましになるかな?もしくは仲の良い友達

    とプリクラを撮るのも良いと思います!

    みんなからのサインとかをもらっても良いと思います!

    とにかく思い出に残るものがあれば大丈夫だと
    思います!

    仲の良い友達と離れるのは寂しいけど新しい学校で

    新しい友達をつくるのも1つの楽しみにもなると思います!

    参考になれば嬉しいです!

    本題終わり!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • いつでも思い出せるようにする! どうも、めろん先輩です。

    転校するのって、すっごく寂しそう・・・
    だから、仲良くしてる人と数人でもいいし、学年全員でもいいから、みんなとの写真を撮ればいいと思うよ。
    そうすれば、転校してからでも思い出せるし、いつまでもとっておけるからいいと思う!
    あと、一緒に1つの作品を作ったりすればいいかな。

    寂しいと思うけど、今までの感謝とかを伝えて、写真撮影・作品づくりをすればいいと思うよ。
    転校してからも、元気に過ごしてね!
    めろん先輩さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation