転校するの...辛いです
Hello、彩乃です(`・ω・´)
ーー本題ーー
私は、再来週から転校することになったんです。でも今の学校を離れるのがとても
寂しいです。
理由は、この学校って、6年と5年生の
絆が凄まじいんですよ。ちなみに私は
5年生です。なので、仲良い人が5年も
6年もたくさんいるので、別れるの...
辛すぎます。
でも,転校するものは転校しないと
いけないですよね。
誰か、励まし、アドバイス、等々
お願いします。辛口は避けてもらえると
嬉しいです。
ーーー本題終わりーーー
読んでくれてthank you! 彩乃/あやのさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:4件
ーー本題ーー
私は、再来週から転校することになったんです。でも今の学校を離れるのがとても
寂しいです。
理由は、この学校って、6年と5年生の
絆が凄まじいんですよ。ちなみに私は
5年生です。なので、仲良い人が5年も
6年もたくさんいるので、別れるの...
辛すぎます。
でも,転校するものは転校しないと
いけないですよね。
誰か、励まし、アドバイス、等々
お願いします。辛口は避けてもらえると
嬉しいです。
ーーー本題終わりーーー
読んでくれてthank you! 彩乃/あやのさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
転校 こんにちわー、まーろんです(^_^)v
転校しちゃうんだ…悲しいね…!
お世話になった5、6年生に手紙を書くのはどうかな?
まーろんが5年生のときにも転校しちゃった子がいたけど、
クラスのみんな宛に手紙書いてたよ><
手紙で感謝の気持ちを伝えて、もう吹っ切れちゃおう!
新しい学校でも頑張ってね!!
それじゃぁまたね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
転校した後も仲良くする! こんにちは、るくです!
私も小学生のとき転校したので分かります、、、
仕方ないけど寂しいので、連絡先とかを交換するのはどうでしょうか?もしスマホなどをもっていなければ、住所を教えて手紙でやり取りするのもひとつの手だと思います!
少しでも役に立てれば嬉しいです! るくさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
転校は悲しいよね、、、 やっほーゆみみだよー!
ぜひ仲良くして下さい!
☆本題☆
彩乃さん転校しちゃうんだ~、、、悲しいよね
私は転校した事ないけど友達が転校するってなったら泣く( ´△`)
彩乃さん、スマホは持っているかな?そしたら
スマホでみんなとLINEを交換すればまだ悲しい
思いはましになるかな?もしくは仲の良い友達
とプリクラを撮るのも良いと思います!
みんなからのサインとかをもらっても良いと思います!
とにかく思い出に残るものがあれば大丈夫だと
思います!
仲の良い友達と離れるのは寂しいけど新しい学校で
新しい友達をつくるのも1つの楽しみにもなると思います!
参考になれば嬉しいです!
本題終わり!
ばいばい! ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
いつでも思い出せるようにする! どうも、めろん先輩です。
転校するのって、すっごく寂しそう・・・
だから、仲良くしてる人と数人でもいいし、学年全員でもいいから、みんなとの写真を撮ればいいと思うよ。
そうすれば、転校してからでも思い出せるし、いつまでもとっておけるからいいと思う!
あと、一緒に1つの作品を作ったりすればいいかな。
寂しいと思うけど、今までの感謝とかを伝えて、写真撮影・作品づくりをすればいいと思うよ。
転校してからも、元気に過ごしてね! めろん先輩さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。