トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
「真面目」って、どう? うかです、こんにちは!
よければ私の話をきいてください!

先に質問します。真面目なひとってどう思いますか?
私は友だちによく真面目って言われます。

例えば、
「体育サボろうよ」「次の授業めんどいから保健室行かん? 大丈夫仮病でも通るから」
なんて言われても、成績が心配なので断ります。
掃除のとき、
「時間になったらどうせ終わるんだからしなくていいじゃん」
ってみんな掃除してなくても、私はせっかくの掃除だからキレイにしたくて掃除します。

真面目だけだったらまあ嬉しいけど、「なにそれえら! 真面目やんw」みたいな言い方です。
私には遠回しの悪口にしか聞こえません。

最近は、
「うかは真面目なんでしょ? 私と話してたら真面目から遠のくよ。あっち行って」
なんて言われてしまいました。
しかもその子は、入学初日から仲良くしてた、中学校でいちばん仲がいい友だちなんです。

いまは違う子と仲良くしてるけど、また元の関係に戻りたいです。
これは私が真面目だから嫌われちゃったのかな。

辛口も構わないのでいろんな考えきかせてください。
雨架さん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 21 〜 30件を表示
  • 凄い! ねここです!
    私がクラスメイトだったら
    「え!凄い真面目じゃん!偉すぎ!」
    と言ってしまいますね。
    (悪口に聞こえたらすみません)
    真面目と言うのは私はやることをきちんとやる人だと思っていますね。
    でも凄いですね、私は授業は仮病使いたいなと思ってしまうし、宿題もサボってしまいます。
    なので素直に憧れます!
    少しでも力になれたら嬉しいです!
    ねここさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 雨架~!!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推 @KPOPオタク

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    雨架~!!!

    いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!

    なーるんも、雨架と同じです。

    「真面目」「天才」「秀才」

    とよく言われます。

    陰キャではないけれど、成績はいいほうで、

    中学受験組です。

    掃除だって真面目にやるし、授業もちゃんと受けます。

    雨架が悪い要素なんて一つもありません!

    雨架は正しいです!

    そういう友達とは、離れたほうがいいと思う…。

    きつくなっちゃうけど、雨架の信頼が失われてしまうよ…。

    なーるんも、面白半分で「真面目」「天才」と言われています。

    なーるんは気にしていないです!

    そんなことで気にして、学校が楽しめなくなるのは嫌だから。

    仲良くしたいのなら、気にせず笑顔で話せばいいと思います!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 雨架ちゃん! こんにちは!元弥勒、陽彩です!

    雨架ちゃんだ!いつも仲良くしてくれてありがとう!

    ~本題~

    雨架ちゃんは全然悪くないし、サボったら成績下がっちゃうから、

    雨架ちゃんの判断は正しいと思うよ!

    真面目を理由にして、雨架ちゃんに「あっち行って」って、

    言っていた子はひどいと思います

    その子に「真面目って言うのは、やめてほしいな」って、

    言ってみたらどうかな?頑張ってね!

    雨架ちゃん、ハッピーバレンタイン~☆

    またね~!
    陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 雨架~~!! @低浮上再来
    こんばんはです!茜藍宙です!

    雨架!いつも本っっっ当にありがとう!!

    ほんだい!
    真面目は全然悪いことじゃないです!

    茜藍宙は「元」真面目ですw
    (いじめっ子につかれた嘘によって
    先生からの信頼を全部失った)

    雨架は何も悪くない!

    茜藍宙からの忠告なんだけど、
    真面目じゃない友達に合わせること
    だけは絶対やめて!!

    そしたら、雨架の真面目さが壊れちゃうから。

    真面目っていうのは、悪いことじゃないし、
    1つの性格?個性だと思う。
    だから、「真面目だから」って言って
    軽蔑するのは違うと茜藍宙は思った。

    参考になれば嬉しい!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら-@乱数くんハピバ!!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 真面目!! こんにちは!


    私は、雨架さんは悪くないと思います。真面目な人って頼り甲斐があると思います。

    ここからは少し失礼ですが……。「こんな意見もあるんだ」と頭の片隅に置いておいていただけるとうれしいです。

    私は実はめんどくさがり屋で、掃除などもよくめんどくさいと思ってしまいます。私のいまの掃除場所は誰も真面目にやっていないので、私が仕方なーく掃除してます。掃除もたまにダメだと思っているけどサボってしまいます。

    私は、あまり真面目ではないので、真面目すぎる人といると疲れてしまうかもしれません……。

    自分に合う人と友達になるのがいいと思います。

    ここまで読んでくれてありがとうございました!
    あいうえおさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 雨架ちゃんだ !! # _ ガーリー 天使ちゃん ´-

    姫芽花でちっ(# > ω < #)~ ☆*

    **。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*

    雨架ちゃん !!

    この前は 回答 ありがとう ><

    ひめかは そんなに真面目じゃ

    ないけど、(( おい

    真面目な友達を見ると、

    素敵だな ~ って 思うよ !!

    それが 雨架ちゃんの 素敵な所だと

    思うのに、それを否定する友達は

    どうなのかな って 思っちゃう ..

    嫌だったら、無理に付き合う

    必要はないと思うな !!

    ( 嫌に感じたら本当にごめんね )

    **。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*

    でわぁ ~
    姫芽花 * ひめか #くるみさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 私もよく言われるよ こんにちは!紬です

    私もよく「真面目」と言われます。でも自分のこの性格が好きじゃない。

    ほんとは家では勉強さぼるし真面目ではないと思っていますが、もう小学校六年間で作られたイメージは簡単に消えず、演じ続けています。

    実際、チクってしまい、関係が悪くなったり。横断歩道で手を挙げてわたっているとからかわれたり。

    先生などの大人としては楽かもしれないけど、こっちはめっちゃ耐えてるの、みんなに気づいてほしいなって思うことがあります。

    うかさんはきっと、真面目とか関係なく友達と一緒に居たいんだと思います。素直に伝えてみてはどうですか?

    追記
    青谷さんという人が作った「真面目だけ。」という曲。
    真面目と言われる人にはすごく共感できる歌詞なのでよかったら聞いてみてください!!
    紬さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 私の友だちの話 今学校で仲良くしてる子の1人に
    すごく真面目な子で5分前行動って言うんなら
    20分前行動ぐらいの気持ちで動いてる子がいて
    きっちりが何よりみたいな。
    私はそこまできっちりしてないかも知れないけど
    私その子の事好きですよ。大好きですよ。
    そんな事で嫌いってさけられたなら
    また仲良くしたいと思ってるかもしれないけど
    無理に付き合わない方がいい気がする
    ぱんださん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 自分の気持ちを尊重して! こんにちは、Hanaですっ!

    雨架ちゃんは正しいと思います!
    その友達とまた仲良くなりたいならちゃんと理由を説明した方がいいと思う。
    でも、そういわれるのが嫌なら気にしなくて良いと思う!正しいのは雨架ちゃんの方です!

    私は真面目ってよく言われますが全然嫌じゃないです。
    私は「私の性格だから」みたいな軽い気持ちでいます。

    役に立ったら嬉しいです。また。
    Hanaさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 雨架ちゃんだ!(^_-)-☆ こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    今日は5限授業だったので早く帰れた!

    雨架ちゃんだ!ゆーのだよ!いつも回答ありがとう!!

    ―本題−

    雨架ちゃんと同じように、ゆーのも真面目です!

    クラスの学級委員をやっています。

    授業もさぼることないし、掃除も真面目にやります。

    ゆーの的には、雨架ちゃんは何も悪くないです。

    授業に出ることは当たりまえのことだし、掃除もきちんとやって当たり前です。

    さぼる友達の方が悪いです!

    だから友達が何て言おうと、雨架ちゃんは真面目を通した方がいいと思います。

    確かに友達に会わせてさぼってしまうという手もあります。

    でもそうすると真面目な雨架ちゃんが耐えられないと思います。

    きついことを言うようですが、雨架ちゃんは友達を選んだ方がいいと思います。

    真面目は真面目同士、仲良くした方がいいと思う!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation