トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アレルギーが辛い こんにちは!スプラ大好きです!
実は私牛乳アレルギーとかハウスダストとか
花粉とか色々アレルギーがあるんです、、。
それで小4のときにYさんに「牛乳飲めなくていいなー」と言われたことがあります。
それをずっと引きずってて、先生とかに相談してクラスを離してもらったんですけど、それでもなかなか心の傷が消えなくて、、、。中学に上がったらYさんと同じクラスになったんです。今はあまり喋ってないけどやっぱり心の傷が消えなくて、Yさんはクラスの中心にいるような人であまり人の気持ちを考えない人です。気にしないようにしてもずっっと心の中にあの言葉が残ってて
私次何か言われたらその人のこと殴って殺しそうなんですよ。どうすればいいですか?
長文失礼しました!
スプラ大好きさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示
  • Woo! Yさん、とっても卑劣ですね~…。クラスに一人は必ずどこの学校にもいる自己中心的な人…
    そういう人、悪気もないってことが一番イラつきますよね、一つ気になって書くんですけど、学校にどうしても関わりたくない人とはクラスを別にしてくれる制度がある学校もあります。一回、誰か、に聞いてみて
    あったら、ぜひやってみて!そして、怒ってどうしようもない時は、いい方法があって、びっくりなんですけど、その人の顔の皮を剥ぐのを想像する、と本に書いてありました!怖いですけど…あくまで想像ですから。で、これはかなり効き目があります。私はあたりが強く、最悪に自己中な人に試しましたよ!!
    無限のiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 大丈夫! やっほー!華子も、アレルギーあるよ!ちなみに、アレルギーは、卵、ごま、たこ、えび、かに、いか、キウイ、パイナップル、マンゴー、花粉、ハウスダスト、豆類、ナッツ類、小麦、だよ!
    大丈夫!
    もしかしたらYは、可哀想だなと思って言ったのかもよ!
    色々言われるかもしれないけど
    しっかりと自分の気持ちを伝えて、
    それでもダメなら、
    「Yはアレルギーの事を理解出来ないんだ。可哀想。
    時代に取り残されて、きっと社会人になって困るな!」
    と心の中で貶しちゃえ!

    私も、宿泊行事の時私だけ、みんなと違う料理で、凄く嫌だったのに、「いいなー」って言われて悲しかった!
    アレルギーは、大変だけど、
    一緒に頑張ろう!
    華子さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation