問題児くんとの関わり方
こんにちは、ぴこりーぬです。
皆さんのクラスに問題児っていますか?
今回は問題児くんについて相談です…
私のクラスに問題児がいるんです。
問題児をsくんとします。
sは、提出物を出さない、休憩中とにかくさわぐ、暴言の「死ね!」や「かす!」は言われて当然、そんな感じです…。
いつも無視したり、気にしていなかったのですが、同じ班になってしまいました…
勉強のこと、習い事のこと、学級委員のことなど…積み重なって、ふとした瞬間泣いちゃいそうになってしまいました…。
母は、なんでも詳しく聞こうとしてきて、
あまりこう言うことは話したくありません。
これをみてくれた皆さんに、話を聞いてもらいたかっただけです…
今回はありがとうございました
またきずなんで会いましょうね!
ぴこりーぬさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:6件
皆さんのクラスに問題児っていますか?
今回は問題児くんについて相談です…
私のクラスに問題児がいるんです。
問題児をsくんとします。
sは、提出物を出さない、休憩中とにかくさわぐ、暴言の「死ね!」や「かす!」は言われて当然、そんな感じです…。
いつも無視したり、気にしていなかったのですが、同じ班になってしまいました…
勉強のこと、習い事のこと、学級委員のことなど…積み重なって、ふとした瞬間泣いちゃいそうになってしまいました…。
母は、なんでも詳しく聞こうとしてきて、
あまりこう言うことは話したくありません。
これをみてくれた皆さんに、話を聞いてもらいたかっただけです…
今回はありがとうございました
またきずなんで会いましょうね!
ぴこりーぬさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
うちにもいるわー こんちは〜日曜日のちくわっす。
うちの学校にもいます!問題児!
その子すぐに机蹴っ飛ばして、暴言吐いて、自分勝手で。
で、私も同じで班が一緒になってしまい、理科の授業で怒ってビーカーを投げる始末…ということがありました!
必要最低限なことだけ話してあとは話さないのが一番だと思います! 日曜日のちくわさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
あたしんとこなんかそんなんばっかだよー こんにちは、中1のミカです!
私のとこもそんな奴ばっかいます笑
1番の問題児君は最近転校したので
スッキリ収まったけど!
最近の子って暴言が当たり前に
なってきているよね…。(特に小中学生)
私はそんな当たり前になってる社会を
変えていきたい!できるわけもないけど…
そんな奴はどうにもできないから
ほっとくしかないよねー。
でも、そのせいで自分だけが傷つくのも
おかしいし、そんな子たちが当たり前にも
なってほしくない。だから、しんどくなる
前に、誰かに相談してね。話を聞いて
もらうだけでもだいぶスッキリするから! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
わかる! 問題児はきつい、、、でも、私、六回連続ずーっと問題児くんとおんなじ班になったことがある!
私なりの問題児くんとの接しかた!
悪口を言われたら、明るく返しとく!でも、親友にグチる!
なるべく話しかけない! まー、めっちゃ話しかけられちゃったけど。
とにかく、頑張って乗り切って!ストレス溜まったら、グチって発散してね!絶対溜め込まないでね。 もんもこりんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
わかるよ!よく言ったー! やほー!さぁもです!
早速本題!
まっじでわかる!うちのクラスにもいる!
とにっっっかく性格が捻じ曲がってるやつね!
うちの対処法は…
とりあえず軽く反論してる!でそれでもウルセェ!って言ってきたり
ババアとか言ってきたら本気出す!って言っても
内容とかはテキトーでいいしめっちゃ早口で言ったら悪口言われたと
告げ口されることもないよ!
参考にならないと思うけど以上うちの対処法でした!ばいちゃ!
(長文なのとタメ口ごめんなさい) さぁもさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
問題児かー こんにちは〜コンソメです! では早速本題へレッツゴー
問題児と関わるのって難しいよね(苦笑い)
コンソメの問題児の関わり方
@自分からは必要なとき以外は話さない
話しかけ過ぎたら逆に嫌われるから
A話しかけられたら他の人と同じ態度で接しる
無視やシカトをすると嫌われる
B悪口言われても気にしない
例えば「バカ」って言われたら、心のなかでは「んだこいつ黙ってろ」って思っ
てても「えーショックーそんな事言わないでよー」ぐらいに返すのがGOOD
でもストレスが貯まるのがデメリット、、、友達とかに相談しよう!
こんな感じかな? 参考になったら嬉しいな! ではまたどこかで! コンソメさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
わたしもです! コンチャミントです
わたしのクラスにもいます。とにかく暴言を吐きそれくらいなら無視すればいいと思って無視していたんですがある日頭にボールをぶつけられてその次の日筆箱を取られたんです。で、先生と親にいいました。そうしたら学校の昼休みに呼び出されて話し合いが始まりましたそれであやまってもらったんですが。筆箱は知らないといったんです。だけど私は友達と取ってたところを見たんですで目撃者も加えてやっと解決しました。結局のところ言ってよかったなと思っています。
長文失礼しました.
ミントさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。